Taste味わい

Related Words関連キーワード
高畠ワイナリー
山形県東置賜郡高畠町大字糠野目:(株)高畠ワイナリー
高畠ワイナリー(TAKAHATA WINERY/たかはたわいなりー/タカハタワイナリー)は、100年かけても世界の銘醸地に並ぶ「プレミアムワイナリー」となることを目指し1990年、国内屈指のぶどう産地である高畠町に創設されました。常に新しいことにチャレンジしたいというワイナリーの想いから、単なる「モノづくり」だけではなくワインのある暮らしや経験(体験)を提供できる「コトづくり」のワイナリーへと躍進しつづけています。
- 新着
スパークリングワイン
高畠ワイナリー
2020 嘉スパークリング ピノ・シャルドネ
- 通常価格
- ¥2,310 (税込)
- 通常価格
-
- 販売価格
- ¥2,310 (税込)
- 単価
- あたり
高畠ワイナリーならではの贅沢な品種のブレンドによるシャルドネベースのスパークリングワイン
ピノ・ブランがシャープさを、ピノ・ノワールのタンニンが骨格を形成するシャルドネベースのスパークリング。淡いピンク色も人気の秘密!
多数のブドウ品種を持つ高畠ワイナリーならではの贅沢な品種のブレンドによる、淡いピンク色のスパークリングワイン。シャルドネをベースに、よりシャープな酸を感じさせるピノ・ブランをブレンドし、アクセントに。赤仕込みのピノ・ノワールを加えることで、ベリー系の風味やほのかなタンニンが骨格を作ります。赤い果実やスパイスを思わせる奥行きのある風味を楽しめるフルーティーで飲み応えのある味わいです。
※ヴィンテージは2020年です
おすすめのペアリング
カルパッチョ、天ぷら全般、焼鳥(塩)、生牡蠣、鶏肉、豚肉のソテー
Details詳細情報
- 商品番号
- カテゴリ
- スパークリングワイン
- 産地
- 山形県
- ワイナリー
- 高畠ワイナリー
- 生産者
- 品種・ブレンド比率
- シャルドネ 56.3%・ピノ・ブラン 34.9%・ピノ・ノワール8.8%
- 生産年度
- 2020年
- タイプ
- 辛口
- 味わい
- フルーティー
- アルコール度数
- 12.5%
- サイズ
- 750ml
- 保存方法
- 冷蔵(14度-18度)
- ギフトサービス
- 不可
Caution注意事項
※画像はイメージとなります。実際の商品と年号やラベルが異なる場合がございます。あらかじめご了承ください。※商品の性質上、お客さまのご都合での返品・交換は原則としてお受けいたしかねます。
何かお困りですか?
Recommendおすすめアイテム
-
赤ワイン
Vegan 2019
¥7,700
-
白ワイン
峠のピノ・グリ
¥3,850
-
シードル
JONApple 2019
¥2,750
-
スパークリングワイン
オーガニック・スパークリングワイン・キャンベルス
¥3,300
-
白ワイン
ソーヴィニヨンブラン 2018
¥4,620
-
ロゼワイン
ピノノワールロゼ 2019
¥9,460