Taste味わい

Related Words関連キーワード
シャトージュン
山梨県甲州市勝沼町菱山:シャトージュン(株)
シャトージュン(Chateau Jun/しゃとーじゅん)は、アパレル&ライフクリエーションカンパニー「ジュングループ」が運営する、1979年創業のプレステージワイナリー。日本を代表するワインの銘醸地、山梨県甲州市勝沼町の自社畑、および契約農家で栽培されたブドウから、芳醇なワインを生み出しています。畑は、標高300m~500mの範囲に分布。甲府盆地の東に位置し、傾斜地で、土壌は砂が多い河川沿いの畑から、粘土質の多い畑まで、バリエーション豊かです。雨が少なく、日照が多いのも、この土地の特徴。栽培醸造家・仁林欣也(にばやしきんや)氏を中心に、「ブドウに正直なワイン」をモットーに、農家が美味しくなったと思うタイミングでブドウを収穫し、ワインにすること、関わる人たちの笑顔が詰まったワインにすることを目指しています。
赤ワイン
シャトージュン
マスカットベーリーA 2022年
- 通常価格
- ¥2,123 (税込)
- 通常価格
-
- 販売価格
- ¥2,123 (税込)
- 単価
- あたり
2022年の「山梨ヌーボー」!できたてのフレッシュな味わいをいち早く楽しめる、日本固有品種「マスカット・ベーリーA」の赤ワイン
新デザインのポップなラベルとフレッシュな味わいが魅力!2022年のマスカット・ベーリーAの「山梨ヌーボー」が到着
wa-syuを運営する「ジュングループ」直営のワイナリー「シャトージュン」より、毎年11月3日に解禁日とされている「山梨ヌーボー」の赤ワインが到着!「山梨ヌーボー」とは、山梨県内でその年に収穫された日本固有品種「甲州」と「マスカット・ベーリーA」を使って醸造された新酒ワインのこと。できたてのフレッシュな味わいをいち早く堪能できるのは、日本ワインならでは!「マスカット・ベーリーA」で醸造した、旨みのあるライトボディの2022年新酒を肩肘張らずにカジュアルにお楽しみください。
【ワイナリーのコメント】
2022年11月3日解禁の新酒として発売する、辛口ライトタイプの赤ワイン。特徴的なキャンディー香とイチゴの香り、鮮やかなルビーレッド色で、フレッシュな酸味がバランスよく調和しています。醤油ベースの煮物、甘辛い照り焼きと相性良く、青魚にも合わせられます。軽く冷やしても美味しく召し上がれる親しみやすいワインです。
おすすめのペアリング
【ワイナリーのおすすめ】
醤油ベースの煮物、甘辛い照り焼き、青魚を使った料理など
▼「シリーズ・日本ワインが生まれるところ。山梨『シャトージュン』にインタビュー!」特集コンテンツはこちら
▼「2022年新酒のアイテムリスト」はこちら
[シャトージュン商品の価格改定について]
2023年8月1日(火)より、ワイナリーの価格改定にともない、シャトージュンの一部商品を値上げさせていただきました。
▼「シャトージュン商品の価格改定について」詳しくはこちら
Details詳細情報
Caution注意事項
※画像はイメージです。実際の商品と年号やラベルが異なる場合がございます。あらかじめご了承ください。※商品の性質上、お客さまのご都合での返品・交換は原則としてお受けいたしかねます。
何かお困りですか?
Recommend おすすめアイテム
-
スパークリングワイン
ベリーベリーベリー 2020[200ml]
¥770
-
- 送料無料
白ワイン
アルバリーニョ パシフィカード 2019
¥16,500
-
- 限定
オレンジワイン
【ドメーヌヒデ×wa-syu】壺仕立て オレンジ 甲州 2022
¥7,920
-
- 受賞
ロゼワイン
ホンジョー 勝沼 ロゼ
¥1,870
-
赤ワイン
Cherry Bonica & Beverly KATAOKA MERLOT 2020
¥7,700
-
スパークリングワイン
ピノノワール スパークリング 2022
¥4,180