Taste味わい

Related Words関連キーワード
ドメーヌヒデ
山梨県南アルプス市小笠原:(株)ショープル
ドメーヌヒデ(Domaine Hide/どめーぬひで)は、元プロダイバーなど多彩な経歴を持つ醸造家・渋谷英雄(しぶたにひでお)氏が手掛けるブティックワイナリー。南アルプスで潮の満ち引きに従う栽培と醸造をおこなっています。マスカット・ベーリーAの桃花色に心奪われたことをきっかけに、この品種とともに世界を目指すことを決意。マスカット・ベーリーAの赤ワインを中心に、五感で感じながら醸す唯一無二のワインを生み出しています。
赤ワイン
ドメーヌヒデ
ラピュータ 2018
- 通常価格
- ¥8,360 (税込)
- 通常価格
-
- 販売価格
- ¥8,360 (税込)
- 単価
- あたり
生産本数302本!ドメーヌ・ヒデを代表する、マスカット・ベーリーAの極上赤ワイン。2018ヴィンテージは、ラピュータ初の天然酵母による発酵
過去最高のセニエ率、3割6分(64%の果汁を抜き出して凝縮)!ドメーヌヒデならではの魅力が詰まったマスカット・ベーリーAの極上赤ワイン
生産本数302本!ドメーヌ・ヒデを代表する、マスカット・ベーリーAで醸造した極上のミディアムボディの赤ワイン。果実の凝縮感、体にしみわたる旨みにうっとりする逸品です。2018ヴィンテージは、ラピュータ初の天然酵母による発酵。過去最高のセニエ率、3割6分(64%の果汁を抜き出して凝縮)で仕立てているのも特徴。マスカット・ベーリーAをさまざまな手法で表現する「ドメーヌヒデ」ならではの魅力が詰まった傑作です。
【醸造家・渋谷英雄(しぶたにひでお)氏のコメント】
“ラピュータ”初の天然酵母。従来の選抜酵母との違いが楽しみなヴィンテージとしました。全梗入れ足踏み破砕(衛生ジャケット着用)、新月樽出し、満月びん詰め。樽熟成フレンチオーク樽(Taransaud Export barrel ref.101)で2年4カ月熟成。無補糖・無濾過・無清澄、亜硫酸塩添加。
破砕した葡萄から64%の果汁を抜き取ります(セニエ率36%)。旨味が凝縮された果皮のみからワインを生む特別な醸造。果汁を抜き取るタイミングは、秒単位を争う気の抜けない作業です。2018マスカット・ベーリーAならではの別格さをお楽しみください。
※64%の果汁はロゼワインです。
<2018の特徴>
天に試練を与えられた2018は、秋に多くのブドウを地に帰しました。残されたブドウは、その分凝縮味を高め余韻の深いワインとなりました。厳しい年こそ素晴らしいワインが生まれることを確かめられるヴィンテージです。
おすすめのペアリング
【バイヤー・菊地のおすすめ】
マグロの握り、漬けマグロ、すき焼き、鰻の蒲焼、西京漬サーロインステーキなど

Details詳細情報
Caution注意事項
※画像はイメージです。実際の商品と年号やラベルが異なる場合がございます。あらかじめご了承ください。※商品の性質上、お客さまのご都合での返品・交換は原則としてお受けいたしかねます。
何かお困りですか?
Recommend おすすめアイテム
-
- 限定
赤ワイン
【wa-syu限定】樽熟 マスカット・ベーリーA 2019
¥5,500
-
- 再入荷
白ワイン
REGALO 2021 ナイアガラ
¥2,310
-
シードル
シードル 2021
¥1,980
-
赤ワイン
サージュV.V. 2018
¥4,840
-
- 限定
スパークリングワイン
【岩崎醸造×wa-syu】IWAI KAMOSHI-SPARKLING No.3
¥7,920
-
ロゼワイン
しろしろ ピンク 2019
¥3,740