Taste味わい

Related Words関連キーワード
- #2022年父の日
- #2022年父の日ギフト
- #2022年父の日プレゼント
- #bookroad
- #fathersday
- #fathersgift
- #JapanWineryAward
- #JapanWineryAward2021
- #JapanWineryAward2022
- #JapanWineryAward2023
- #urbanwinery
- #アーバンワイナリー
- #オーソドックスワイン
- #ギフト
- #ネゴシアン型ワイナリー
- #ブックロード
- #女性醸造家
- #富士の夢
- #日本ワイナリーアワード
- #日本ワイナリーアワード2021
- #日本ワイナリーアワード2022
- #日本ワイナリーアワード2023
- #日本ワイン
- #日本固有ブドウ品種
- #日本固有種
- #日経ビジネス掲載
- #東京ワイン
- #葡蔵人
- #赤ワイン
- #赤ワインミディアムボディ
- #都市型ワイナリー
- #醸造家・須合美智子
BookRoad ~葡蔵人~
東京都台東区台東:(有)K' project
BookRoad ~葡蔵人~(ブックロード/ぶっくろーど)は、2017年、東京台東区で設立された都市型ワイナリー。"葡萄と蔵と人が目に見えない道で繋がり、共に繁栄するという願いを込めて。ワインをより身近に感じ、ワインが繋ぐ縁を大切にしたい。"その想いから、ワイン造りをスタートしました。ブックロードのワインは山梨県や長野県の契約農家で育った国産葡萄100%の日本ワインです。食材やイメージなど、そのワインのペアリングをデザインに落とし込んだラベルが特徴です。
赤ワイン
BookRoad ~葡蔵人~
富士の夢 2021
- 通常価格
- ¥3,740 (税込)
- 通常価格
-
- 販売価格
- ¥3,740 (税込)
- 単価
- あたり
ヤマブドウとメルローを交配した日本のブドウ品種「富士の夢」を使用した、珍しい赤ワイン!肉料理に限らずどんな料理とも相性の良いワイン
まさに日本の赤ワインの個性!ヤマブドウとメルローを交配した品種「富士の夢」による珍しいワイン
茨城県産の「富士の夢」という、ヤマブドウとメルローを交配した日本のブドウ品種を使用したミディアムボディの赤ワイン。除梗破砕後6日間の醸し、発酵を経てプレスしました。濃い色は「富士の夢」最大の特徴です。口当たりはクリアで華やかな印象。肉料理に限らずどんな料理とも相性の良いワインです。ラベルのイラストは、ワイナリースタッフで一番人気というヤギのチーズ!
▼「シリーズ・日本ワインが生まれるところ 。東京『ブックロード 〜葡蔵人~』にインタビュー!」特集コンテンツはこちら
Details詳細情報
Caution注意事項
※画像はイメージです。実際の商品と年号やラベルが異なる場合がございます。あらかじめご了承ください。※商品の性質上、お客さまのご都合での返品・交換は原則としてお受けいたしかねます。
何かお困りですか?
Recommend おすすめアイテム
-
- 限定
オレンジワイン
【ドメーヌレゾン×wa-syu】オレンジワイン 2022
¥2,530
-
スパークリングワイン
Craft vino 2022 レモン味
¥3,960
-
- 新着
赤ワイン
2022 島紅マスカットベーリーA
¥4,620
-
- 新着
オレンジワイン
2017 甲州F.O.S.
¥6,380
-
- 新着
白ワイン
BLANC BLANC 2022
¥3,740
-
ロゼワイン
Rose ロゼ
¥3,410