日本ワイン_かもしかわいん 2020_Fattoria AL FIORE_宮城県産赤ワイン_ミディアムボディ_750ml
日本ワイン_かもしかわいん 2020_Fattoria AL FIORE_宮城県産赤ワイン_ミディアムボディ_750ml
日本ワイン_かもしかわいん 2020_Fattoria AL FIORE_宮城県産赤ワイン_ミディアムボディ_750ml
日本ワイン_かもしかわいん 2020_Fattoria AL FIORE_宮城県産赤ワイン_ミディアムボディ_750ml
日本ワイン_かもしかわいん 2020_Fattoria AL FIORE_宮城県産赤ワイン_ミディアムボディ_750ml
日本ワイン_かもしかわいん 2020_Fattoria AL FIORE_宮城県産赤ワイン_ミディアムボディ_750ml
日本ワイン_かもしかわいん 2020_Fattoria AL FIORE_宮城県産赤ワイン_ミディアムボディ_750ml
日本ワイン_かもしかわいん 2020_Fattoria AL FIORE_宮城県産赤ワイン_ミディアムボディ_750ml

Fattoria AL FIORE

宮城県柴田郡川崎町支倉塩沢:(株)Meglot

Fattoria AL FIORE(ファットリア アルフィオーレ/ふぁっとりあ あるふぃおーれ)は、2015年からワインをつくっている「農場=Fattoria」と代表の目黒浩敬(めぐろひろたか)氏が2002年仙台市内に開いたイタリアンレストラン「AL FIORE」から名付けられました。「一輪の花」を意味するAL FIOREという言葉にはもっと多くの人々の幸せへと広がるようにという願いが込められています。廃校になった小学校の体育館を改修して使用しているワイナリーは、多くの人の想いが詰まっています。

赤ワイン

Fattoria AL FIORE

かもしかわいん 2020

通常価格
¥3,630 (税込)
通常価格
販売価格
¥3,630 (税込)
単価
あたり 

毎年まぜこぜで造る人気銘柄がwa-syuに初登場!2020は赤ワイン仕立て。2019は白、2018は赤と、その年にしか出会えない味わいが魅力のシリーズ

在庫状況

残りわずか

出汁っぽい旨みがありつつ、赤しそジュースのような雰囲気もあり、暖かい日には冷やして楽しむのがおすすめ

「かもしかわいん」は、Fattoria AL FIOREの宮城県川崎町に対する感謝の想いから造られたワインです。果樹栽培の事例がほぼなかった宮城県川崎町ですが、移住者である目黒夫妻がブドウを栽培すること、そして2018年には川崎町が所有する旧支倉(はせくら)小学校の体育館でワイナリーを立ち上げることを受け入れてもらったこと。そして、いつも温かく見守ってくれる川崎町の住民。そんな町や人を想い、育まれたワインが「かもしかわいん」 です。カモシカとは町のどうぶつ。ワインを「醸す」にも掛けて名づけられました。2020年は、ミディアムボディの旨みある赤ワイン。

【醸造家・目黒浩敬(めぐろひろたか)氏のコメント】
毎年、それぞれのキュヴェのアッサンブラージュが終わるころ、混ぜこぜで仕込む「かもしかわいん」。もちろん、味わいのバランスは整えていますよ(笑)。2018 は、赤ワインに。2019 は、白ワインに。そして2020年は、赤ワインになりました♪

味わいとしては、初めに来るのが、この時期にぴったりの赤シソ。柔らかいタンニンと白ブドウのニュアンスも相まって、なんとも面白いシソの酵素ドリンクのような雰囲気に仕上がっています。また、赤いグミの実のような味わいもいます。単純に飲みやすいワインというだけではなく、ちゃんと芯もあり、出汁のような旨味も加わります。暖かい季節には、冷やして飲む赤ワインとして、秋にはキノコや栗などと合わせていただけるとよいかと思います。

▼「かもしかわいんシリーズ」はこちら

Details詳細情報

商品番号
カテゴリ
赤ワイン
産地
宮城県
ワイナリー
Fattoria AL FIORE
品種・ブレンド比率
マスカット・ベーリーA メルロー ネオマスカット スチューベン 甲州 (ブレンド比率:非公開)
生産年度
2020年
タイプ
ミディアムボディ
味わい
旨み
アルコール度数
11%
サイズ
750ml
保存方法
冷蔵(14度-18度)
ギフトサービス
不可

Caution注意事項

※画像はイメージです。実際の商品と年号やラベルが異なる場合がございます。あらかじめご了承ください。
※商品の性質上、お客さまのご都合での返品・交換は原則としてお受けいたしかねます。

TOP