Taste味わい

Related Words関連キーワード
- #halloween
- #JapanWineryAward
- #JapanWineryAward2021
- #JapanWineryAward2022
- #okunotawinery
- #お花見ワイン
- #アッサンブラージュ
- #ハロウィン
- #ハロウィンおすすめワイン
- #ハロウィンパーティー
- #ブレンドワイン
- #マスカット・ベーリーA
- #メルロー
- #世界を旅するワイン展2022
- #世界を旅するワイン展2022 奥野田葡萄酒醸造
- #動物モチーフ
- #奥野田葡萄酒醸造
- #山梨ワイン
- #日本ワイナリーアワード
- #日本ワイナリーアワード2021
- #日本ワイナリーアワード2022
- #日本ワイン
- #日本固有ブドウ品種
- #日本固有種
- #自然派ワイン
- #赤ワイン
- #赤ワインライトボディ
奥野田葡萄酒醸造
山梨県甲州市塩山牛奥:奥野田葡萄酒醸造(株)
奥野田葡萄酒醸造(Okunota Winery/おくのたぶどうしゅじょうぞう/オクノタブドウシュジョウゾウ)は、農家の高齢化と担い手不足のため醸造所を発展的に引き継いでいく方法を探していた中、当時、勝沼の老舗ワイナリーで働いていた、現オーナーの中村雅量(なかむらまさかず)氏に話が届き、中村氏が26歳の時に奥野田葡萄酒を取得。1989年に高い理想と情熱のもと、新しいスタートを切りました。小さいからこそできる丁寧なワイン造りをモットーに、自社農園を中心とした地域で栽培される糖度の高い良質なブドウのみを用いて、素材本来の味わいを生かしたワイン造りをおこなっています。
赤ワイン
奥野田葡萄酒醸造
2019 奥野田ロッソ
- 通常価格
- ¥2,420 (税込)
- 通常価格
-
- 販売価格
- ¥2,420 (税込)
- 単価
- あたり
奥野田葡萄酒醸造ならではの、ナチュラルな味わいの赤ワイン
ラベルのデザインは、ワイナリーのマダム、中村亜貴子氏。ワインへの想いを乗せ羽ばたいてほしいという願いを込めてチョウチョのモチーフに
【ワイナリーのコメント】
マスカット・ベーリーAを主体にカベルネ・フランをブレンドして柔らかく軽やかな果実味と共に味わい深い奥行きを感じる赤ワインに仕上げました。プラムや生イチジクを思わせる果実香と共にハーブのニュアンスも感じられ、しなやかな酸味と果実味が調和したナチュラルな味わいの赤ワインです。
おすすめのペアリング
鰹のたたき、マグロ
Details詳細情報
- 商品番号
- カテゴリ
- 赤ワイン
- 産地
- 山梨県
- ワイナリー
- 奥野田葡萄酒醸造
- 品種・ブレンド比率
- マスカット・ベーリーA、 メルロー (ブレンド比率:非公開)
- 生産年度
- 2019年
- タイプ
- ライトボディ
- 味わい
- 旨み
- アルコール度数
- 12%
- サイズ
- 720ml
- 保存方法
- 冷蔵(14度-18度)
- ギフトサービス
- 不可
Caution注意事項
※画像はイメージです。実際の商品と年号やラベルが異なる場合がございます。あらかじめご了承ください。※商品の性質上、お客さまのご都合での返品・交換は原則としてお受けいたしかねます。
何かお困りですか?
Recommend おすすめアイテム
-
ロゼワイン
ホンジョー 勝沼 ロゼ
¥1,870
-
白ワイン
Trio the Chardonnay 2021
¥4,180
-
スパークリングワイン
ジュン スパークリング ロゼ
¥2,640
-
赤ワイン
KATAOKA MERLOT 2020 FRENCH OAK
¥4,950
-
その他ワイン
MV ロバの足音[375ml]
¥6,600
-
スパークリングワイン
愛してる スパークリング 2022
¥4,510