Taste味わい

Related Words関連キーワード
- #halloween
- #JapanWineryAward
- #JapanWineryAward2021
- #JapanWineryAward2022
- #shimanouchifujimaruwinery
- #urbanwinery
- #お花見ワイン
- #アーバンワイナリー
- #デザイナーセレクトワイン
- #ハロウィン
- #ハロウィンおすすめワイン
- #ハロウィンパーティー
- #マスカット・ベーリーA
- #古川和秋セレクトワイン
- #大阪ワイン
- #島之内フジマル醸造所
- #日本ワイナリーアワード
- #日本ワイナリーアワード2021
- #日本ワイナリーアワード2022
- #日本ワイン
- #日本固有ブドウ品種
- #日本固有種
- #相澤幸彦セレクトワイン
- #自然派ワイン
- #赤ワイン
- #赤ワインライトボディ
- #都市型ワイナリー
- #醸造家セレクトワイン
島之内フジマル醸造所
大阪府大阪市中央区島之内:(株)パピーユ
島之内フジマル醸造所(Shimanouchi Fujimaru Winery/しまのうちふじまるじょうぞうしょ/シマノウチフジマルジョウゾウショ)は、「ワインを日常に」をゴールに掲げ、産地と造り手と消費者が一体になれるような場所を創るために大阪の街の中心地に都市型ワイナリーとレストランをオープンしました。2010年から大阪府柏原市で耕作放棄地でのブドウ栽培をスタート。次の世代へワイン産地としての大阪を引き渡したいという思いで、長年育てられているデラウェアを中心にブドウ栽培を続けています。
ベリー感控えめの、ふくよかな香りと優しい口当たりが特徴の大人のベーリーAです
【ワイナリーのコメント】
三重県名張市のマスカット・ベーリーAを100%使用した赤ワインです。名張の青蓮寺湖エリアは60年の歴史を持つブドウの産地で、このワインのために毎年届けていただいているマスカット・ベーリーAの畑も今年で50歳。丁寧に手入れされた畑の真ん中には、開墾当時から根を張っているという立派なマスカット・ベーリーAが生き生きと枝を伸ばしています。そんな畑から届いた新鮮なブドウを除梗・破砕し、低温管理の下、樹脂の開放タンク中で自然発酵。毎日優しく丁寧にピジャージュ(櫂棒を用いてタンク内をかき混ぜる作業)を行うことで果皮や種子からフェノール成分を抽出しつつ、渋みや苦味は柔らかく抽出し、果帽が沈んできたところを見計らい、空気圧プレスで雑味が入らないように搾汁を行った後、フレンチオーク樽で約8カ月熟成させています。
品種に特徴的なベリー感は控えめで、ふくよかな香り、心地よい酸とじんわりと身体に染み入るような優しい口当たり、みずみずしさと落ち着いたルビーの色調が特徴です。
Details詳細情報
- 商品番号
- カテゴリ
- 赤ワイン
- 産地
- 大阪府
- ワイナリー
- 島之内フジマル醸造所
- 品種・ブレンド比率
- マスカット・ベーリーA100%
- 生産年度
- 2019年
- タイプ
- ライトボディ
- 味わい
- 旨み
- アルコール度数
- 10.5%
- サイズ
- 750ml
- 保存方法
- 冷蔵(14度-18度)
- ギフトサービス
- 不可
Caution注意事項
※画像はイメージです。実際の商品と年号やラベルが異なる場合がございます。あらかじめご了承ください。※商品の性質上、お客さまのご都合での返品・交換は原則としてお受けいたしかねます。
何かお困りですか?
Recommend おすすめアイテム
-
- 限定
スパークリングワイン
【岩崎醸造×wa-syu】IWAI KAMOSHI-SPARKLING No.2
¥6,930
-
ロゼワイン
MERLOT ROSE 2021 無濾過 極辛口
¥3,190
-
白ワイン
REGALO 2021 シャルドネ
¥3,080
-
赤ワイン
MBA cuvee city farm 2018 エムビーエーキュベ シティ ファーム
¥3,740
-
- 限定
- 受賞
- 送料無料
限定セット
【wa-syu限定】Kisvin Winery&楠わいなりー贅沢セット
¥23,430
-
- 受賞
スパークリングワイン
スパークリング ブラン・ド・ノワール 2017
¥5,940