Taste味わい

Related Words関連キーワード
- #JapanWineryAward
- #JapanWineryAward2021
- #JapanWineryAward2022
- #The Trial Batch
- #woodyfarmandwinery
- #アッサンブラージュ
- #アロマティックワイン種
- #アロマティック品種
- #ウッディファーム&ワイナリー
- #シャインマスカット
- #シャルドネ
- #スパークリングワイン
- #スパークリングワイン辛口
- #ソーヴィニヨン・ブラン
- #ピノ・ノワール
- #ブレンドワイン
- #山形ワイン
- #日本ワイナリーアワード
- #日本ワイナリーアワード2021
- #日本ワイナリーアワード2022
- #日本ワイン
- #泡もの
- #瓶内二次発酵
- #瓶内二次発酵スパークリングワイン
- #瓶内二次発酵ワイン
- #生食用ブドウ
- #生食用ブドウブレンドワイン
- #生食用ブドウワイン
- #生食用ブドウ品種
- #白ワイン
- #白ワイン辛口
- #自然派ワイン
- #醸造家・金原勇人
- #限定本数
ウッディファーム&ワイナリー
山形県上山市原口:(有)蔵王ウッディファーム
ウッディファーム&ワイナリー(WOODY FARM&WINERY/うっでぃふぁーむあんどわいなりー)は、山に囲まれた盆地に位置する、山形県上山(かみのやま)市の自社畑で育てたブドウだけでワインを造る、1997年設立のドメーヌワイナリー。テロワールに恵まれたワイン用ブドウ栽培の適地、蔵王山麓かみのやまで、地味豊かなワイン造りを目指し、2013年から醸造をスタート。現在9ヘクタール(2023年現在)の畑でブドウを作り、年間で約5万本のワインの生産を目指しています。ブドウ以外にもサクランボや西洋梨を中心に地域の特産である果樹栽培も手がけ、山形の伝統的な果樹栽培の技術に加え、一つひとつの果実を大切に育てる独自の棚仕立てと栽培方法で安心安全でおいしい果物づくりをおこなっています。西洋梨のスパークリングワイン"ポワレ"やドライフルーツ、ジャム、ジューズなどの商品で幅広く果物の魅力をお届けしています。絵本のような個性的なエチケットのイラストは、代表取締役・木村義廣(きむらよしひろ)氏が"ワイナリーの様子がラベルからも伝わるようにポップな雰囲気で"という想いから、自ら絵コンテを描き、切り絵画家がデザインにおこしています。
スパークリングワイン
ウッディファーム&ワイナリー
The Trial Batch マスカット SP 2020
- 通常価格
- ¥3,300 (税込)
- 通常価格
-
- 販売価格
- ¥3,300 (税込)
- 単価
- あたり
限定460本生産の最初で最後の超希少銘柄!女王と形容される2つの品種、シャインマスカットとシャルドネをブレンドした軽めのスパークリングワイン
シャルドネのブレンドにより極上の泡に変身!ヨーロッパ品種の栽培と醸造にこだわってきたウッディファーム&ワイナリーが例外的に食用ブドウ「シャインマスカット」を使った、最初で最後の貴重なスパークリングワイン
限定460本生産!女王と形容される2つの品種、「シャインマスカット」と「シャルドネ」をブレンドした瓶内二次発酵のフルーティーな辛口スパークリングワイン。醸造家の新たな挑戦を味わえる試作シリーズ「The Trial Batch(ザ トライアル バッチ)」で、「二度とシャインマスカットのワインは醸造しないと固く誓っています。」と醸造家・金原勇人(かなはらゆうと)氏が断言している、最初で最後の貴重な銘柄です。ヨーロッパ品種の栽培と醸造にこだわってきたウッディファームが例外的に食用ブドウ「シャインマスカット」を使用。2020年の大豊作とコロナ過による生産調整による喜びと悲しみの板挟みになったシャインマスカットが、シャルドネのブレンドにより極上の泡に変身しました!
【醸造家・金原勇人氏のコメント】
掟破りである。私達はヨーロッパ品種の栽培と醸造に拘り、これまで進んできた。鉄の掟を破ってまで醸造したのは、食用ブドウのメジャー品種「シャインマスカット」。ウッディファームにとって、これまでドライフルーツの看板を背負ってきた品種は、2020年の大豊作とコロナ過による生産調整で喜びと悲しみの板挟みになってしまった。捨てるという選択肢が出来るはずもなく、醸造してみようと決心したのは自然な流れでしょう。同様のマスカット系品種のワインを研究し、発泡したワイン醸造へ活路を感じた。途中、何回も天を仰ぎたくなるような事態が発生し、あらためてワイン用品種の偉大さを感じずにはいられない。シャルドネの力を借りながら、ワインとしての体裁はますます整ってきた...。むしろ普段よりも断然華やいでいる。良い。これがマスカットの血。旨いけど...最初で最後。つまりコロナよ、さらば。
▼「シリーズ・日本ワインが生まれるところ。山形『ウッディファーム&ワイナリー』にインタビュー!」特集コンテンツはこちら
▼「The Trial Batch(ザ トライアル バッチ)シリーズ」はこちら
Details詳細情報
- 商品番号
- カテゴリ
- スパークリングワイン
- 産地
- 山形県
- ワイナリー
- ウッディファーム&ワイナリー
- 品種・ブレンド比率
- シャインマスカット50%、 シャルドネ44%、 ピノ・ノワール4%、 ソーヴィニヨン・ブラン2%
- 生産年度
- 2020年
- タイプ
- 辛口
- 味わい
- フルーティー
- アルコール度数
- 11.5%
- サイズ
- 750ml
- 保存方法
- 冷蔵(14度-18度)
- ギフトサービス
- 不可
Caution注意事項
※画像はイメージです。実際の商品と年号やラベルが異なる場合がございます。あらかじめご了承ください。※商品の性質上、お客さまのご都合での返品・交換は原則としてお受けいたしかねます。
何かお困りですか?
Recommend おすすめアイテム
-
- 受賞
ロゼワイン
ホンジョー 勝沼 ロゼ
¥1,870
-
スパークリングワイン
Ambra Frizzante 2019
¥2,970
-
赤ワイン
カベルネ・ソーヴィニヨン プルミエ クラッセ 2017
¥6,600
-
- 新着
白ワイン
メリメロ ブラン 2021
¥1,980
-
スパークリングワイン
Pump up イケズ 2020
¥3,190
-
- 限定
限定セット
【wa-syu限定】島みかん3種飲み比べセット
¥5,280