Taste味わい

Related Words関連キーワード
- #hitomiwinery
- #JapanWineryAward
- #JapanWineryAward2021
- #JapanWineryAward2022
- #mothersday
- #mothersgift
- #お祝い
- #お祝いワインセレクション
- #アロマティックワイン種
- #アロマティック品種
- #ギフト
- #スパークリングワイン
- #スパークリングワイン辛口
- #デラウェア
- #ヒトミワイナリー
- #ホワイトデー
- #ホワイトデーギフト
- #日本ワイナリーアワード
- #日本ワイナリーアワード2021
- #日本ワイナリーアワード2022
- #日本ワイン
- #母の日
- #母の日ギフト
- #母の日プレゼント
- #泡もの
- #滋賀ワイン
- #瓶内二次発酵
- #瓶内二次発酵スパークリングワイン
- #瓶内二次発酵ワイン
- #生食用ブドウ
- #生食用ブドウワイン
- #生食用ブドウ品種
- #白ワイン辛口
- #自然派ワイン
- #華やかスパークリング
ヒトミワイナリー
滋賀県東近江市山上町:(株)ヒトミワイナリー
ヒトミワイナリー(HITOMI WINERY/ひとみわいなりー)は、琵琶湖の南、紅葉で有名な滋賀県東近江(旧永源寺町)に位置する、「にごりワイン」の専門メーカー。1984年当時アパレルメーカーの社長だった創設者・図師禮三(ずしれいぞう)氏は本当に自分のやりたいことをやろうと、大のワイン好きだったことから独自のワイン造りをしたいと思い立ち、全くのゼロからのスタートで自社農園のブドウ畑やワイナリーを設立。1991年にヒトミワイナリーが正式にオープンしました。「ワインを美味しく楽しくお届けしたい」と手造り、手詰め作業でワインを造っています。ワイナリーの敷地内には、天然酵母パンをはじめハード系のパンを中心とする「パンの匠 ひとみ工房」を併設。素材を楽しむ「にごりワイン」に負けないよう、小麦本来の味わいがしっかりと楽しめる手作りのパンを製造しています。
スパークリングワイン
ヒトミワイナリー
Rurale Type UB 2015 リュラルタイプユービー
- 通常価格
- ¥2,640 (税込)
- 通常価格
-
- 販売価格
- ¥2,640 (税込)
- 単価
- あたり
ヒトミワインの特徴はまさにこの酸!まさに今飲みごろのシャンパーニュのようなコクを感じられる瓶内二次発酵スパークリングワイン
早摘みデラウェア(青デラ)使用の、目の覚めるような瓶内二次発酵スパークリング!他の国にはないスタイル
【醸造家のコメント】
2015年産は、とても酸の強い状態で収穫してもらった青デラウェアで仕込んでいます。紫色の粒と緑色の粒が混在したようなブドウでした。除梗破砕したあと搾汁し、果汁を自然醗酵させました。最終醗酵を瓶内で終了させる、瓶内二次発酵の製法でスパークリングワインとして仕上げています。UBはウルトラブリュット(超辛口)を意味し、グリーンな香りと、目の覚めるような酸味を楽しんでいただきたいワインです。
おすすめのペアリング
串揚げ、鮎の天ぷら、サバの塩焼き、レモンタルト
▼「シリーズ・日本ワインが生まれるところ。滋賀『ヒトミワイナリー』にインタビュー!」特集コンテンツはこちら
Details詳細情報
Caution注意事項
※画像はイメージです。実際の商品と年号やラベルが異なる場合がございます。あらかじめご了承ください。※商品の性質上、お客さまのご都合での返品・交換は原則としてお受けいたしかねます。
何かお困りですか?
Recommend おすすめアイテム
-
- 受賞
ロゼワイン
ホンジョー 勝沼 ロゼ
¥1,870
-
スパークリングワイン
Ambra Frizzante 2019
¥2,970
-
赤ワイン
カベルネ・ソーヴィニヨン プルミエ クラッセ 2017
¥6,600
-
- 新着
白ワイン
メリメロ ブラン 2021
¥1,980
-
スパークリングワイン
Pump up イケズ 2020
¥3,190
-
- 限定
限定セット
【wa-syu限定】島みかん3種飲み比べセット
¥5,280