日本ワイン_2021 島渦 シャルドネ スパークリング_大三島みんなのワイナリー_愛媛県産スパークリングワイン_辛口_750ml
日本ワイン_2021 島渦 シャルドネ スパークリング_大三島みんなのワイナリー_愛媛県産スパークリングワイン_辛口_750ml
日本ワイン_2021 島渦 シャルドネ スパークリング_大三島みんなのワイナリー_愛媛県産スパークリングワイン_辛口_750ml
日本ワイン_2021 島渦 シャルドネ スパークリング_大三島みんなのワイナリー_愛媛県産スパークリングワイン_辛口_750ml
日本ワイン_2021 島渦 シャルドネ スパークリング_大三島みんなのワイナリー_愛媛県産スパークリングワイン_辛口_750ml
日本ワイン_2021 島渦 シャルドネ スパークリング_大三島みんなのワイナリー_愛媛県産スパークリングワイン_辛口_750ml
日本ワイン_2021 島渦 シャルドネ スパークリング_大三島みんなのワイナリー_愛媛県産スパークリングワイン_辛口_750ml
日本ワイン_2021 島渦 シャルドネ スパークリング_大三島みんなのワイナリー_愛媛県産スパークリングワイン_辛口_750ml

大三島みんなのワイナリー

愛媛県今治市大三島町宮浦:(株)大三島みんなのワイナリー

大三島みんなのワイナリー(Omishima Minna-no-Winery/おおみしまみんなのわいなりー/オオミシマミンナノワイナリー )は、伊東豊雄建築ミュージアムの開館をきっかけに、島の魅力を表現する方法の一つとして2015年11月に株式会社大三島みんなのワイナリー(えひめ産業振興財団地域密着型ビジネスに認定)が設立されました。ワイナリー代表は、建築家の伊東豊雄(いとうとよお)氏。2015年に耕作放棄地を開墾しシャルドネ・ヴィオニエを、翌年にはマスカット・ベーリーAを植樹。2017年に大三島産醸造用ブドウを初収穫し、委託製造によるワイン製造をスタート。2019年秋に大三島醸造所が完成し、今では栽培から醸造までを一貫して大三島島内でおこなっています。大三島を象ったロゴは、日本を代表する著名なグラフィックデザイナー、原研哉(はらけんや)氏がデザイン。

スパークリングワイン

大三島みんなのワイナリー

2021 島渦 シャルドネ スパークリング

通常価格
¥4,950 (税込)
通常価格
販売価格
¥4,950 (税込)
単価
あたり 

製造本数わずか250本!大三島産シャルドネを瓶内二次発酵させた、ワイナリー初の辛口スパークリングワイン

在庫状況

SOLD OUT SOLD OUT

食前、食中、食後とどんなシーンでも活躍!自社栽培のシャルドネを使用した、ワイナリー初の瓶内二次発酵スパークリングワイン

製造本数わずか250本!自社栽培のシャルドネを瓶内二次発酵させたワイナリー初の辛口スパークリングワインです。桃や洋梨の香り、綺麗な酸、雑味のないクリーンな味わいが魅力で、食前、食中、食後とどんなシーンでも活躍する一本です。

【ワイナリーのコメント】
全房をバスケットプレスで低圧でゆっくりと搾り、低温で発酵させたシャルドネ果汁を使用、瓶内二次発酵ののちデゴルジュマンにより澱を取り除いた、初のスパークリングワインです。桃や洋梨の香り、綺麗な酸が特徴で、きめ細やかな泡が心地よい口当たりです。製造本数250本。

おすすめのペアリング

【バイヤー・菊地のおすすめ】
鯛のカルパッチョ、生ハムと桃の冷製パスタなど

▼「シリーズ・日本ワインが生まれるところ。愛媛『大三島みんなのワイナリー』にインタビュー!」特集コンテンツはこちら

Details詳細情報

商品番号
カテゴリ
スパークリングワイン
産地
愛媛県
ワイナリー
大三島みんなのワイナリー
品種・ブレンド比率
シャルドネ100%
生産年度
2021年
タイプ
辛口
味わい
フルーティー
アルコール度数
10.5%
サイズ
750ml
保存方法
冷蔵(14度-18度)
ギフトサービス
不可

Caution注意事項

※画像はイメージです。実際の商品と年号やラベルが異なる場合がございます。あらかじめご了承ください。
※商品の性質上、お客さまのご都合での返品・交換は原則としてお受けいたしかねます。

TOP