Taste味わい

Related Words関連キーワード
ウッディファーム&ワイナリー
山形県上山市原口:(有)蔵王ウッディファーム
ウッディファーム&ワイナリー(WOODY FARM&WINERY/うっでぃふぁーむあんどわいなりー)は、自社畑で育てたブドウだけでワインを造る、ドメーヌワイナリー。テロワールに恵まれたワイン用ブドウ栽培の適地、蔵王山麓かみのやまで、滋味豊かなワイン造りを目指し、2013年から醸造をスタート。現在8ヘクタール(2021年現在)の畑でブドウを作り、3万本のワインの生産を目指しています。地域の特産である果樹栽培も手がけ、西洋梨のスパークリングワイン"ポワレ"やドライフルーツ・ジャムなどの商品で幅広く果物の魅力をお届けしています。
オレンジワイン
ウッディファーム&ワイナリー
原口畑 プティ・マンサン オレンジ 2018
- 通常価格
- ¥6,160 (税込)
- 通常価格
-
- 販売価格
- ¥6,160 (税込)
- 単価
- あたり
生産本数わずか500本の極上オレンジワイン。抜栓から時間をおくと角が取れ、大きなグラスでゆっくり味わうのがおすすめ
しっかりとした酸とアロマ豊かな品種「プティ・マンサン」でしか表現できない味わいのオレンジワイン
生産本数わずか500本!ピレネー山脈の麓(ふもと)で栽培されてきたという、日本国内では珍しい品種「プティ・マンサン」による、やや甘口コクありオレンジワイン。ウッディファーム&ワイナリーにとって2回目のリリースとなるオレンジワインです。抜栓直後はまだ硬さを感じられますが、しばらくおくと角がとれます。大きなグラスで時間をかけて味わえば、終盤はブルゴーニュの高級白ワインを思わせるコクを感じられます。
【ワイナリーのコメント】
金柑やマルメロ、完熟した味わいの果実味にあふれながら、アフターに残る苦味が全体に緊張感と後味のくどさを感じさせません。よくオレンジワインにある画一的な味わいは皆無で、プティ・マンサンの品種でしか表現できない味わいです。
おすすめのペアリング
中華料理、天ぷら、鶏肉のソテー
Details詳細情報
- 商品番号
- カテゴリ
- オレンジワイン
- 産地
- 山形県
- ワイナリー
- ウッディファーム&ワイナリー
- 生産者
- 品種・ブレンド比率
- プティ・マンサン100%
- 生産年度
- 2018年
- タイプ
- やや甘口
- 味わい
- コクあり
- アルコール度数
- 13.5%
- サイズ
- 750ml
- 保存方法
- 冷蔵(14度-18度)
- ギフトサービス
- 不可
Caution注意事項
※画像はイメージです。実際の商品と年号やラベルが異なる場合がございます。あらかじめご了承ください。※商品の性質上、お客さまのご都合での返品・交換は原則としてお受けいたしかねます。
何かお困りですか?
Recommend おすすめアイテム
-
その他ワイン
クリオエクストラクション甲州 2020
¥3,850
-
- 限定
白ワイン
【カーブドッチ×wa-syu】露 ~つゆ~
¥5,500
-
赤ワイン
プレステージクラス テンプラニーリョ 2018
¥4,950
-
スパークリングワイン
コリエ・ドゥ・ペルル ベーリーA 2019
¥2,310
-
ロゼワイン
2018 タナロゼ (こころみシリーズ)
¥3,740
-
白ワイン
ホンジョー 甲州ドライ大樽貯蔵 2019
¥1,980