Taste味わい

Related Words関連キーワード
GRAPE REPUBLIC
山形県南陽市新田:(株)グレープリパブリック
GRAPE REPUBLIC(グレープリパブリック/ぐれーぷりぱぶりっく)は、山形県南陽市で2017年に設立。“Made of 100% Grape.”のナチュラルワインを手がけるワイナリーです。昨今増え続ける耕作放棄地を再生させたいという想いから、質の高いブドウとナチュラルワインを生み出しています。「GRAPEREPUBLIC=ブドウ共和国」といえるような一大ワイン産地を形成することを目標としています。
オレンジワイン
GRAPE REPUBLIC
ヌメロ ウノ 2020
- 通常価格
- ¥4,180 (税込)
- 通常価格
-
- 販売価格
- ¥4,180 (税込)
- 単価
- あたり
wa-syuバイヤーも惚れ込んだグレリパの「ヌメロシリーズ」が限定数入荷!有機栽培のデラウェアによる辛口のオレンジワイン
限定数入荷!有機栽培のデラウェアをアンフォラ醸造したオレンジワイン
wa-syuバイヤーも惚れ込んだ、GRAPE REPUBLIC(グレープリパブリック)の粋を集めた「ヌメロシリーズ」が誕生!自社農園の有機ブドウを100%使用しアンフォラ醸造した新シリーズです。「ヌメロ ウノ 2020」は、有機栽培のデラウェアをアンフォラ醸造した辛口のオレンジワイン。金木犀のような華やかな香り、柑橘を思わせる風味とほどよいタンニン、ベッコウ飴のような余韻が堪能できます。
・醸造工程について
ボルドー液以外の農薬散布せず、無肥料無たい肥での有機栽培。収穫時に丁寧に選果し、全て除梗。アンフォラにて13~21日間のスキンファーメント(果皮と共に発酵させること)の後、圧搾。再度アンフォラに戻し入れ、8カ月間の熟成期間を経て瓶詰めしました。野生酵母での発酵、無清澄、無濾過、酸化防止剤無添加。
【SALONE(サローネ)ソムリエチームのテイスティングコメント】
<香り&味わい>
香りは金木犀や金柑ジャム、クミンのニュアンス。ベッコウ飴のような余韻も。味わいは金柑など柑橘の皮のニュアンスがあり、ウーロン茶のような心地いい滑らかなタンニンが感じられます。口当たりは柔らかく、ミディアム程度のボリュームでしっかりとした余韻があります。
<温度&グラス>
ワインセラーの温度から始め、高くならないように冷やしてお召し上がりください。グラスは中程度の大きさで、ボウル型のゆったりした口径のグラスで飲むのがオススメです。適切に保存すれば、抜栓後数日間はお楽しみいただけるワインです。
おすすめのペアリング
【ワイナリーのおすすめ】
ワインの持つタンニンとギャップになるような油分や、相乗するスパイスを使った料理と合わせてはいかがでしょうか。例えば「ジャガイモのカレー風味炒め」、「ローストポークにオレンジのソースで」など
▼「ヌメロシリーズ」はこちら
Details詳細情報
Caution注意事項
※画像はイメージです。実際の商品と年号やラベルが異なる場合がございます。あらかじめご了承ください。※商品の性質上、お客さまのご都合での返品・交換は原則としてお受けいたしかねます。
何かお困りですか?
Recommend おすすめアイテム
-
- 新着
その他ワイン
2021 島みかん HANAZAWA NATURE 温州スパークリング[375ml]
¥1,650
-
- 受賞
白ワイン
2020 シャルドネ
¥4,950
-
スパークリングワイン
Piacere! 2021
¥3,630
-
赤ワイン
杜のワイン 赤
¥2,530
-
- 新着
オレンジワイン
デラウェア・オレンジ 2021
¥2,530
-
ロゼワイン
ロゼ (ピノ・ノワール&ピノ・グリ) 2020
¥5,390