Taste味わい

Related Words関連キーワード
ばんけい峠のワイナリー
北海道札幌市中央区宮の森:(有)フィールドテクノロジー研究室
ばんけい峠のワイナリー(SAPPORO BANKEI WINERY/ばんけいとうげのわいなりー/バンケイトウゲノワイナリー)は、”樽人”と名乗る先代・田村修二(たむらしゅうじ)氏が北海道で生産される質の良いブドウなどの果実に着目し、地場産業の発展を目指して2001年に設立。札幌初の自然派ワイナリーとして知られ、酸化防止剤無添加にこだわり、フリーラン果汁のみを補糖なども行わず酵母の力で発酵させてブドウ本来の風味を生かしたワインを醸造しています。ワインの質を大きく左右するため、ブドウはひと房ずつ丁寧に手作業で選果。葡萄の風味・酸味をしっかりと生かした手作りのワインが楽しめます。
しっかりしたボディーのある、クリーム系に合うワイン
北海道産のピノ・グリ種。 ブルゴーニュの代表的品種、ピノ・ノワールの変異種で、淡いピンク色の皮が特徴的なブドウです。ワインは濃いめのグレイ。アルコール11%と高め。果皮・種と共に発酵させる「醸し発酵」で3週間寝かせ、その後ステンレスタンクで自然に滓を落ち着かせながら低温熟成し、味わいを引き出しました。落ち着いた酸と豊かなボディと果実味を味わえるワインです。
酸化防止剤無添加のワインでドライな味わいがあり、白ワイン系の品種ですが、ボディがあるので、真鱈のクリームグラタン等、魚系も良いですが、豚肉や鶏肉との相性も良いといわれています。醸造は、粒選り、除梗、破砕後はワイン酵母の力により手作りしました。ブドウの持味と酵母が織りなす味を皆様にご賞味いただけます。酵母が生きておりますので、時間とともに“滓”が生じますが品質には影響しませんのでお楽しみください。
Details詳細情報
- 商品番号
- カテゴリ
- 白ワイン
- 産地
- 北海道
- ワイナリー
- ばんけい峠のワイナリー
- 生産者
- 品種・ブレンド比率
- ピノ・グリ100%
- 生産年度
- 2019年
- タイプ
- 辛口
- 味わい
- コクあり
- アルコール度数
- 11%
- サイズ
- 720ml
- 保存方法
- 冷蔵(14度-18度)
- ギフトサービス
- 不可
Caution注意事項
※画像はイメージです。実際の商品と年号やラベルが異なる場合がございます。あらかじめご了承ください。※商品の性質上、お客さまのご都合での返品・交換は原則としてお受けいたしかねます。
何かお困りですか?
Recommend おすすめアイテム
-
その他ワイン
クリオエクストラクション甲州 2020
¥3,850
-
- 限定
白ワイン
【カーブドッチ×wa-syu】露 ~つゆ~
¥5,500
-
赤ワイン
プレステージクラス テンプラニーリョ 2018
¥4,950
-
スパークリングワイン
コリエ・ドゥ・ペルル ベーリーA 2019
¥2,310
-
ロゼワイン
2018 タナロゼ (こころみシリーズ)
¥3,740
-
白ワイン
ホンジョー 甲州ドライ大樽貯蔵 2019
¥1,980