Taste味わい

Related Words関連キーワード
- #2022年父の日
- #2022年父の日ギフト
- #2022年父の日プレゼント
- #fathersday
- #fathersgift
- #JapanWineryAward
- #JapanWineryAward2022
- #omishimaminnanowinery
- #オーソドックスワイン
- #コニサーズワイナリー2022
- #セミヨン
- #世界を旅するワイン展2022
- #世界を旅するワイン展2022 大三島みんなのワイナリー
- #大三島みんなのワイナリー
- #建築家・伊東豊雄
- #愛媛ワイン
- #日本ワイナリーアワード
- #日本ワイナリーアワード2022
- #日本ワイン
- #栽培醸造家・川田佑輔
- #瀬戸内おすすめワイン
- #瀬戸内エリア
- #白ワイン
- #白ワイン辛口
大三島みんなのワイナリー
愛媛県今治市大三島町宮浦:(株)大三島みんなのワイナリー
大三島みんなのワイナリー(Omishima Minna-no-Winery/おおみしまみんなのわいなりー/オオミシマミンナノワイナリー )は、伊東豊雄建築ミュージアムの開館をきっかけに、島の魅力を表現する方法の一つとして2015年11月に株式会社大三島みんなのワイナリー(えひめ産業振興財団地域密着型ビジネスに認定)が設立されました。ワイナリー代表は、建築家の伊東豊雄(いとうとよお)氏。2015年に耕作放棄地を開墾しシャルドネ・ヴィオニエを、翌年にはマスカット・ベーリーAを植樹。2017年に大三島産醸造用ブドウを初収穫し、委託製造によるワイン製造をスタート。2019年秋に大三島醸造所が完成し、今では栽培から醸造までを一貫して大三島島内でおこなっています。大三島を象ったロゴは、日本を代表する著名なグラフィックデザイナー、原研哉(はらけんや)氏がデザイン。
白ワイン
大三島みんなのワイナリー
2020 三次 セミヨン
- 通常価格
- ¥4,400 (税込)
- 通常価格
-
- 販売価格
- ¥4,400 (税込)
- 単価
- あたり
広島県三次市でブドウ栽培を手がける、Vinoble Vineyard・横町崇氏の「セミヨン」を使用した白ワイン
出荷本数わずか393本!市場ではすでに完売になっている希少銘柄。広島県三次市で丁寧に育てられたセミヨンを使用した白ワイン
瀬戸内の魅力を再発見するための初の試み!広島県三次市でブドウ栽培を手がける「Vinoble Vineyard(ヴィノーブルヴィンヤード)」横町崇(よこまちたかし)氏のセミヨンを使用し、大三島で醸造した辛口シャープな白ワインです。丹念に育てられた美しいブドウを、素材の魅力を素直に表現するため丸ごとプレスし、ステンレスタンクで醸造。爽やかな酸と柑橘の香りが特徴で、瀬戸内の魚料理との相性は抜群です。出荷本数わずか393本。市場ではすでに完売になっている希少銘柄のため、お早めに!
▼「シリーズ・日本ワインが生まれるところ。愛媛『大三島みんなのワイナリー』にインタビュー!」特集コンテンツはこちら
Details詳細情報
Caution注意事項
※画像はイメージです。実際の商品と年号やラベルが異なる場合がございます。あらかじめご了承ください。※商品の性質上、お客さまのご都合での返品・交換は原則としてお受けいたしかねます。
何かお困りですか?
Recommend おすすめアイテム
-
ロゼワイン
ホンジョー 勝沼 ロゼ
¥1,870
-
白ワイン
Trio the Chardonnay 2021
¥4,180
-
スパークリングワイン
ジュン スパークリング ロゼ
¥2,640
-
赤ワイン
KATAOKA MERLOT 2020 FRENCH OAK
¥4,950
-
その他ワイン
MV ロバの足音[375ml]
¥6,600
-
スパークリングワイン
愛してる スパークリング 2022
¥4,510