wa-syu限定醸造!カタシモワイナリー『泡オレンジ 宝吉畑 デラウェア 2021』。初夏のペアリング提案

大阪『カタシモワイナリー』発、縁起のいい"宝吉畑(ほうきちばたけ)"のデラウェアから造られたオレンジワイン仕立てのスパークリングワイン。人気の3ビストロで、3つのペアリングメニューを体験!

デラウェアの新たな可能性が、"放棄地(ほうきち)=宝吉(ほうきち)"畑から。wa-syu限定醸造のスペシャルな泡オレンジを、ペアリングメニューでもっと楽しむ!

大阪『カタシモワイナリー』は、創業100年を超える、日本屈指の老舗ワイナリー。日本ワイン界で最初のグラッパや、たこ焼きに合う本気の瓶内二次発酵スパークリングワイン"たこシャン"など、伝統を守りながらも、次々に革新的なチャレンジをし続ける存在です。この『カタシモワイナリー』の協力のもと誕生したwa-syu限定醸造ワイン「泡オレンジ 宝吉畑 デラウェア 2021」は、デラウェアをオレンジワインの醸しの技で、爽やかな微発泡に仕立てたにごりタイプの逸品です。『カタシモワイナリー』5代目の高井麻記子(たかいまきこ)さんは、社会問題にもなっている耕作「放棄地(ほうきち)」を、おめでたい「宝吉(ほうきち)」と呼び、「吉を呼ぶ宝の畑=宝吉畑」として積極的に活用。この畑で栽培されているデラウェアは、種なしにするためのジベレリン処理などもおこなわず、もちろん除草剤なども使わずにのびのびと育ち、華やかな果実の香りを放ちます。キレのよい泡と鮮やかなオレンジ色、心地よい苦みによる複雑さと余韻の長さを味わえるこのスペシャルなワインをもっと美味しく味わうために、このワインに惚れ込んだ人気の3つのビストロのシェフが、ペアリングメニューを提案します。

【wa-syu限定】泡オレンジ 宝吉畑 デラウェア 2021/4,400yen(税込)

▼「カタシモワイナリーのアイテムリスト」はこちら
▼「デラウェア品種のアイテムリスト」はこちら
▼「大阪ワインのアイテムリスト」はこちら

『SALON BUTCHER & BEER』が提案!「切りたて生ハム食べ比べ」とのペアリング。

東京・新宿、カウンターレストラン『SALON BUTCHER & BEER(サロン ブッチャーアンドビア)』より、オレンジワインの華やかな香りと心地よい苦みを引き立たせる、香りのよい生ハムを贅沢に食べ比べできるペアリング提案が登場! 生ハムはハモンセラーノ、ジャンボン アルデュード、ジャンボン キントアの3種類を原木から切り立てでご用意、それぞれ単品でも、2種盛り・3種盛りも楽しめます。
①ハモンセラーノ:スペインのカタルーニャ地方で作られる白豚の生ハム。ねっとりとしたコクと、しっかりとした食感、塩味が特徴です。
②ジャンボン アルデュード:バスク地方のアルデュード村で育った白豚の生ハム。14カ月の熟成を経た肉質はしなやかで柔らかく、白豚ならではのエレガントで優しい味わいです。
③ジャンボン キントア:フランス、バスク地方で絶滅の危機に瀕していた幻の黒豚「バスク種キントア豚」を使用した生ハム。味わい深い赤身と甘い脂のサシがたっぷり入り、香りはまるでチーズのような熟成香です。

【wa-syu限定】泡オレンジ 宝吉畑 デラウェア 2021/4,400yen(税込)

▼「カタシモワイナリーのアイテムリスト」はこちら
▼「デラウェア品種のアイテムリスト」はこちら
▼「大阪ワインのアイテムリスト」はこちら

※『SALON BUTCHER & BEER』の期間限定メニュー「切りたて生ハム食べ比べ」の展開は、2023年8月31日(木)をもちまして終了しました。

SALON BUTCHER & BEER(サロン ブッチャーアンドビア)

『SALON adam et ropé(サロン アダム エ ロペ)』が展開する、シャルキュトリーからバスク地方の家庭料理まで味わえるカウンタースタイルのレストラン。さまざまな火入れの本格的肉料理を、ビールやワインと共に堪能できる空間です。SALON BUTCHER & BEERで展開をおこなっている日本ワインの一部は、購入も可能です。

[住所]東京都渋谷区千駄ヶ谷5丁目24番55号 NEWoManフードホール
[営業時間]11:00~23:00(22:00ラストオーダー)  
[TEL] 03-6380-4961

※定休日は、各館の定休日に準じます。
※営業時間は、今後も国や都道府県の要請にともない予告なしで変更になる可能性がございます。あらかじめご了承ください。
※詳しくは、ショップスタッフまでお問い合わせください。

『SALON BUTCHER & WINE』が提案! 「旬の青菜のソテー イタリア産ボッタルガ添え」とのペアリング。

神奈川・横浜、ビストロ『SALON BUTCHER & WINE(サロン ブッチャーアンドワイン)』では、旬のフレッシュな野菜を摂れる、嬉しい&美味しいメニューを提案。香ばしくソテーした青菜に、イタリア・サルディーニャ産のボッタルガ(カラスミ)をスライスして添えた、シンプルでありながら奥深い一品です。ボッタルガの味わい深い塩味が、青菜の香りと甘み・苦みを引き出し、熟成感はワインの発酵を思わせる深い芳香を放ちます。料理の季節を感じるほろ苦さが、泡オレンジのきめ細やかな泡立ちと、皮由来の渋みにマッチします。
※青菜は時期や仕入れ状況により異なります。

【wa-syu限定】泡オレンジ 宝吉畑 デラウェア 2021/4,400yen(税込)

▼「カタシモワイナリーのアイテムリスト」はこちら
▼「デラウェア品種のアイテムリスト」はこちら
▼「大阪ワインのアイテムリスト」はこちら

※『SALON BUTCHER & WINE』の期間限定メニュー「旬の青菜のソテー イタリア産ボッタルガ添え」の展開は、2023年5月31日(水)をもちまして終了しました。

SALON BUTCHER & WINE(サロン ブッチャーアンドワイン)

『SALON adam et ropé(サロン アダム エ ロペ)』が展開する、挽きたてのフレッシュな国産牛100%のミンチ肉で、自分だけのカスタマイズハンバーグが味わえる、大人のためのビストロ。好みの大きさ・ミックス素材・ソースを選べます。その日の気分に合わせてワインとのマリアージュも愉しめます。

[住所]神奈川県横浜市西区南幸1丁目1-1 NEWoMan横浜8階
[営業時間]11:00~22:00(21:00ラストオーダー)  
[TEL] 045-534-5690

※定休日は、各館の定休日に準じます。
※営業時間は、今後も国や都道府県の要請にともない予告なしで変更になる可能性がございます。あらかじめご了承ください。
※詳しくは、ショップスタッフまでお問い合わせください。

『SAN TROPEZ』が提案! 「北海道産帆立のカルパッチョ」とのペアリング。

東京・恵比寿、ビストロ・カフェ『SAN TROPEZ(サントロペ)』ソムリエの資格も持つシェフが、オレンジタイプのスパークリングワインとの相性を考えて考案したメニューが「北海道産帆立のカルパッチョ」。甘みがさわやかでさっぱりとした味わいのホタテのカルパッチョに、瀬戸内レモンやレモンピールを使って苦みとフレッシュな酸味をプラス。泡オレンジの華やかな香りや、苦みの中のスッキリとした酸、きめ細やかな泡が、さまざまな表情を持つ一皿に寄り添います。

【wa-syu限定】泡オレンジ 宝吉畑 デラウェア 2021/4,400yen(税込)

▼「カタシモワイナリーのアイテムリスト」はこちら
▼「デラウェア品種のアイテムリスト」はこちら
▼「大阪ワインのアイテムリスト」はこちら

※『SAN TROPEZ』の期間限定メニュー「北海道産帆立のカルパッチョ」の展開は、2023年5月31日(水)をもちまして終了しました。

SAN TROPEZ(サントロペ)

石釜で焼き上げたピッツァや素材に優れたパスタなどの美味しい料理と、日本ワインが楽しめるビストロ・カフェ。店内はモダンで開放感のあるダイニングと、シックなラウンジでリゾートライクな時間が流れ、ゆったりとした素敵な時間をお過ごしいただけます。

[住所]東京都渋谷区恵比寿南1-6-1 アトレ恵比寿西館 3F
[営業時間]11:00~22:00(21:00ラストオーダー)
[TEL] 03-5475-8709

※定休日は、館の定休日に準じます。
※営業時間は、今後も国や都道府県の要請にともない予告なしで変更になる可能性がございます。あらかじめご了承ください。
※詳しくは、ショップスタッフまでお問い合わせください。

食とのペアリングで美味しさが増す!wa-syu限定醸造『泡オレンジ 宝吉畑 デラウェア 2021』

「耕作放棄地(ほうきち)=宝吉(ほうきち)畑」から生まれたデラウェアが、オレンジタイプのスパークリングワインになってwa-syu限定『泡オレンジ 宝吉畑 デラウェア 2021』で登場。そのペアリングの妙味とは?

シリーズ・日本ワインが生まれるところ。大阪『カタシモワイナリー』にインタビュー!

日本ワインは人とブドウのストーリーから生まれます。ますます日本ワインが好きになる、そんな素敵なワイナリーを、wa-syuが独自取材で紹介。Vol.12は、大阪府柏原市の『カタシモワイナリー』。

カタシモワイナリー
大阪府柏原市太平寺:カタシモワインフード(株)

かつて日本一のブドウ生産量を誇った大阪で1914年から続く由緒あるワイナリー。日本酒の醸造技術を利用してワイン造りをスタートしました。戦後までは、杜氏がワインの醸造に参加していたそう。ワイン造りでこだわっていることは、健康なブドウを育てることと、蔵内の衛生管理を大切にすること。通常、ワイン用ブドウは30年前後で更新しますが、古い木を大切に、できるだけ長く生きてもらえるように手入れをしており、100年を超える木も健在。日本のワイナリーには珍しい、ブドウの絞りかすを使った「ジャパニーズブランデー」をいち早く取り入れたり、たこ焼きに合うスパークリングワイン「たこシャン」をリリースしたりと、老舗だからこそできる新しい試みが注目されています。ワイナリー敷地内では、国の指定文化財に指定されている貯蔵庫や、柏原市指定有形民俗文化財に指定されているワイン造りの歴史ともいえる明治~大正時代の醸造器具を見学することができます。

▼「カタシモワイナリーのアイテムリスト」はこちら

 

wa-syu限定!
ここでしか手に入らない、特別な日本ワイン  

人気ワイナリーからピックアップした、wa-syuでしか手に入らない数量限定の日本ワイン。アーティストとのコラボレーションや限定醸造、別注ラベルなど、こだわりが凝縮された銘柄が大集合!

 

▼「wa-syu限定ワインのアイテムリスト」はこちら
 

日本ワインで、日本をもっと深く知る。
エリア別ワイナリーガイド

日本の感性と職人技を生かした名品が次々と誕生し、国内外の食通を惹きつけながら、進化し続ける日本ワイン。南北に長い日本列島の各地で栽培・収穫されたブドウのみを使用し、日本国内で製造された「日本ワイン」は、その地域の気候や品種によって性質もさまざまで、そのため多様性に富んだ味わいが特徴です。北は北海道、南は九州・沖縄まで。日本全国より、wa-syuが厳選した50以上のワイナリーをエリア別ガイドでご紹介します。

▼「ワイナリーリスト」はこちら

RELATED ARTICLE

関連記事

2023.04.12

【ワイン通がいま、ハマってる。アロマティック品種】   デラウェア、巨峰、プティ・マンサンなど、アロマティック品種のブドウを使った日本ワインは、ますます注目を集めています。日本らしい薫り高い品種と欧州系の定番品種、それぞれの魅力を堪能!

2023.03.15

【生食用ブドウ品種の日本ワイン!】   食べるためのブドウの栽培がさかんな日本ならでは!いまや日本ワインの特長の一つとも言える"生食用ブドウ"を使ったワイン。世界からの評価もUP!

2022.08.03

【巨大都市でありながら、ブドウ産地でもある希有な環境!大阪府のワイナリー】 西日本最大の都市であり、屈指のグルメ都市でもある大阪。意外にも古くからブドウの産地として有名なエリアも!老舗と新進、注目の2ワイナリーとは?

TOP