日本ワインで、日本をもっと深く知る。エリア別ワイナリーガイド

日本の感性と職人技を生かした名品が次々と誕生し、国内外の食通を惹きつけながら、進化し続ける日本ワイン。南北に長い日本列島の各地で栽培・収穫されたブドウのみを使用し、日本国内で製造された「日本ワイン」は、その地域の気候や品種によって性質もさまざまで、そのため多様性に富んだ味わいが特徴です。北は北海道、南は九州・沖縄まで。日本全国より、wa-syuが厳選した50以上のワイナリーをエリア別ガイドでご紹介します。

世界が注目!北海道エリアのワイナリー

いま、日本ワイン界で最も注目を集めているエリアが北海道。抜群の環境を生かした、高品質なブドウやワイナリーの個性を、ぜひ味わってみてください。

日本ワインの生産量全国4位の注目エリア、山形県のワイナリー

知られざるワイン王国!ブドウの生産量は全国3位、ワインの生産量は全国4位。質の良いブドウの生産地であり、国内随一のポテンシャルを持つと言われる山形県にフォーカス!

新たな銘醸地として話題の「新潟ワインコースト」に注目。新潟県のワイナリー

砂地のような土壌で栽培されるブドウが独特の味わいを生み出す「新潟ワインコースト」を中心に、個性あふれるワイナリーをピックアップ!

日本ワインの生産量は第2位。進化を続ける銘醸地、長野県のワイナリー

山梨県に続く、日本第2位のワイン王国・長野県。早くから"信州ワインバレー構想"を打ち立て、世界からも認められる銘醸地へと躍進を続ける、注目のエリアです。

日本ワインの聖地。名実ともにNo.1のワイン県 山梨県のワイナリー Part1

日本を代表する"甲州"ブドウでも知られる山梨県。ワイン県・山梨の歴史は、そのままワインの歴史です。日本ワインの生産量も、ブドウの生産量も日本一!老舗から気鋭まで、ワイナリーがひしめく激戦区。

山梨ワインの歴史は、そのまま日本ワインの歴史 山梨県のワイナリー Part2

ワイナリーの数もダントツで全国一位の山梨。激戦区の中からおすすめのワイナリーを紹介!第2弾は日本有数の老舗から話題の気鋭ワイナリーまで登場。

造り手と飲み手との近しさで、完全都市型が個性的に進化!東京都のワイナリー

大都会・東京で、食と関わりながら飲み手目線のワインを造る"アーバンワイナリー"。小規模ならではの柔軟な発想や自由な原料選びが、新しい美味しさに!

ブドウも産出する天下の台所を中心に、美味いものぞろい。近畿エリアのワイナリー

大都市の大阪や奈良には、古くからブドウ産地として有名な地域も。老舗の革新と新進の情熱がせめぎ合い、個性的なワイナリーが際立つ美味いものの宝庫!

巨大都市でありながら、ブドウ産地でもある希有な環境!大阪府のワイナリー

西日本最大の都市であり、屈指のグルメ都市でもある大阪。意外にも古くからブドウの産地として有名なエリアも!老舗と新進、注目の2ワイナリーとは?

注目エリア・中国地方のワイナリー

地形の変化に富み、個性的なテロワールを持つ中国地方。新しい世代が牽引する、オリジナリティあふれるワイナリーに、今注目が集まっています。

新たなブドウ栽培地での、挑戦が育む個性。四国エリアのワイナリー

新しくブドウ畑の開墾を始めるワイナリーが少しずつ登場してきた四国4県。まだまだ醸造所の数は少ないけれど、個性の強いラインアップが楽しめます。

日本ワインで、日本をもっと深く知る。
エリア別ワイナリーガイド

日本の感性と職人技を生かした名品が次々と誕生し、国内外の食通を惹きつけながら、進化し続ける日本ワイン。南北に長い日本列島の各地で栽培・収穫されたブドウのみを使用し、日本国内で製造された「日本ワイン」は、その地域の気候や品種によって性質もさまざまで、そのため多様性に富んだ味わいが特徴です。北は北海道、南は九州・沖縄まで。日本全国より、wa-syuが厳選した50以上のワイナリーをエリア別ガイドでご紹介します。

▼「産地リスト」はこちら
▼「ワイナリーリスト」はこちら

品種で選ぶと、日本ワインはもっと楽しい!
ブドウ品種別ガイド

ブドウ品種で選べば、日本ワインがもっと楽しくなる。日本固有種から欧州系品種まで、品種ガイドと、ワインエキスパートおすすめの銘柄を紹介します。

▼「品種リスト」はこちら

RELATED ARTICLE

関連記事

2023.09.05

【日本ワインの、さらなる奥深さを体感!ブレンドワイン、混醸ワイン】 単一品種のワインとはまた違った魅力が!技術が光る極上の「ブレンドワイン」や、複数品種を一緒に醸造する「混醸ワイン」の、奥深い世界を体感してみませんか?

2023.08.30

【コレクティブルな新ジャンル。日本ワインから生まれた、日本のブランデー】 日本のブドウから造られる蒸留酒、日本のブランデー。集めて手元に置いておく人も増えている、価値あるジャンル。入手困難な銘柄もあるので要注目!

2023.08.23

【伝統と革新が、最高に面白いワインを造る!日本の定番品種、甲州&マスカット・ベーリーA】 歴史と伝統が育む安定の美味しさ、甲州&マスカット・ベーリーA。革新的な造りやナチュラルな醸造で、驚くような新しい味わいを生み出す生産者も!

TOP