Taste味わい

Related Words関連キーワード
鎌倉ワイナリー
神奈川県鎌倉市長谷1-11-18:株式会社ドメーヌナツメ
鎌倉ワイナリー(かまくらわいなりー/カマクラワイナリー)は、2022年に設立された神奈川県鎌倉市初となるワイナリー。エンジニア出身でJ.S.A.認定シニアソムリエである夏目真吾氏が、鎌倉への移住をきっかけに「この街に恩返しをしたい」という思いから、ワイン造りをスタート。2017年に鎌倉市関谷と七里ガ浜の耕作放棄地を大規模開墾。現在では、ピノ・ノワール、メルロー、シャルドネ、リースリング、カベルネ・フラン、アルバリーニョなど多様な品種を栽培。醸造は、鎌倉市長谷にあるカフェ「ドメーヌナツメ」に併設するワイナリーでおこなっています。卵型の特殊タンク「エッグタンク」で発酵・熟成をしているのが特徴的。鎌倉ワイナリーを象徴するラベルのアートは神奈川県在住の画家、yuyu氏によるもの。
オレンジワイン
鎌倉ワイナリー
山形県産デラウェア ピンクオレンジ 2024
- 通常価格
- ¥4,840 (税込)
- 通常価格
-
- 販売価格
- ¥4,840 (税込)
- 単価
- あたり
デキャンタワールドワインアワード2025(DWWA2025)にてブロンズを受賞!山形県置賜地方の完熟デラウェアによるオレンジワイン
鎌倉ワイナリーの人気銘柄!ジューシーな果実感とエレガントな酸味が心地よいオレンジワイン。デキャンタワールドワインアワードにてブロンズを受賞!
【代表・夏目真吾氏のコメント】
山形県置賜地方の完熟したデラウエアを使用したオレンジワイン「デラウエア ピンクオレンジ2024」は、華やかな風味とフレッシュな酸味が特徴です。香りは、シトラスやアセロラ、フランボワーズの香りに、少しのアプリコットや花の香りが加わり、自然な甘みと爽やかさを感じさせます。口に含むと、すっきりとした果実味と上品な酸味が絶妙に調和し、口中に心地良い余韻が広がります。軽やかな飲み口でありながら、和食やフルーツ、チーズとの相性も抜群です。醸造家が自信を持ってお薦めする「デラウエア ピンクオレンジ2024」は、デイリーワインとしてはもちろん、友人や家族との集まりや特別なひとときに華を添えること間違いなしの1本です。自分へのご褒美や、大切な方への贈り物としても喜ばれること間違いありません。
Details詳細情報
Caution注意事項
※画像はイメージです。実際の商品と年号やラベルが異なる場合がございます。あらかじめご了承ください。※商品の性質上、お客さまのご都合での返品・交換は原則としてお受けいたしかねます。
何かお困りですか?
Recommend おすすめアイテム
-
- 限定
オレンジワイン
【ドメーヌヒデ×wa-syu】壺仕立て オレンジ 甲州 2022
¥7,920
-
スパークリングワイン
ふうせん花束 2022
¥3,630
-
赤ワイン
Rosso 2019
¥9,240
-
白ワイン
黒葡白醸(こくぶはくじょう)2023
¥4,840
-
ロゼワイン
【Margarites】~マルガリーテス~
¥3,410
-
シードル
シードル 2022 スウィート[375ml]
¥1,430