Taste味わい

Related Words関連キーワード
- #hitomiwinery
- #JapanWineryAward
- #JapanWineryAward2021
- #JapanWineryAward2022
- #JapanWineryAward2023
- #アロマティックワイン種
- #アロマティック品種
- #オレンジワイン
- #オレンジワイン辛口
- #デラウェア
- #ナチュラルワイン
- #ナチュールワイン
- #ヒトミワイナリー
- #ヴァン・ナチュール
- #日本ワイナリーアワード
- #日本ワイナリーアワード2021
- #日本ワイナリーアワード2022
- #日本ワイナリーアワード2023
- #日本ワイン
- #栽培醸造家・石本隼也
- #滋賀ワイン
- #無濾過オレンジワイン
- #無濾過ワイン
- #生食用ブドウ
- #生食用ブドウワイン
- #生食用ブドウ品種
- #自然派ワイン
ヒトミワイナリー
滋賀県東近江市山上町:(株)ヒトミワイナリー
ヒトミワイナリー(HITOMI WINERY/ひとみわいなりー)は、琵琶湖の南、紅葉で有名な滋賀県東近江(旧永源寺町)に位置する、「にごりワイン」の専門メーカー。1984年当時アパレルメーカーの社長だった創設者・図師禮三(ずしれいぞう)氏は本当に自分のやりたいことをやろうと、大のワイン好きだったことから独自のワイン造りをしたいと思い立ち、全くのゼロからのスタートで自社農園のブドウ畑やワイナリーを設立。1991年にヒトミワイナリーが正式にオープンしました。「ワインを美味しく楽しくお届けしたい」と手造り、手詰め作業でワインを造っています。ワイナリーの敷地内には、天然酵母パンをはじめハード系のパンを中心とする「パンの匠 ひとみ工房」を併設。素材を楽しむ「にごりワイン」に負けないよう、小麦本来の味わいがしっかりと楽しめる手作りのパンを製造しています。
オレンジワイン
ヒトミワイナリー
EMODELA 2021 エモデラ
- 通常価格
- ¥3,410 (税込)
- 通常価格
-
- 販売価格
- ¥3,410 (税込)
- 単価
- あたり
大人気銘柄!栽培醸造家・石本隼也氏が描いたミカンモチーフのラベルも魅力的な、山形県産デラウェアを全房醸しで仕込んだオレンジワイン
栽培醸造家・石本氏が自ら描いたイラストのラベルも魅力!山形県産デラウェアを使用し、全房を醸し醗酵させた、大人気のオレンジワイン
「EMODELA(エモデラ)」は、全房を醸し醗酵させた、大人気のフルーティーな辛口オレンジワイン!山形県高畠町の石部恵子氏、大浦進氏が栽培するデラウェアを使用。抜栓からの時間経過や温度帯により、香り・味わいが広がるため、時間をかけてじっくり楽しむのがおすすめです。栽培醸造家・石本隼也(いしもととしや)氏が手がけたミカンのイラストをモチーフにしたラベルも魅力!酸化防止剤無添加。
【ワイナリーのコメント】
山形県高畠町の石部恵子さん・大浦進さんの栽培するデラウェアを使用し、全房を醸し醗酵させたオレンジワインです。前ヴィンテージに比べて酸化由来の香りは控えめですが、2021年のデラウェアを使用した他のワインと同様に、ワイン自体の香りも例年に比べて控えめです。抜栓からの時間経過や温度帯により、香り・味わい共に上がってくる印象です。渋みと果実感のバランスが良く余韻の長いワインです。
▼「シリーズ・日本ワインが生まれるところ。滋賀『ヒトミワイナリー』にインタビュー!」特集コンテンツはこちら
Details詳細情報
Caution注意事項
※清澄・濾過をおこなっていないので成分が沈殿しますが、身体を害するものではありません。※酸化防止剤不使用のため冷暗所での保管をお願いします。
※画像はイメージです。実際の商品と年号やラベルが異なる場合がございます。あらかじめご了承ください。
※商品の性質上、お客さまのご都合での返品・交換は原則としてお受けいたしかねます。
何かお困りですか?
Recommend おすすめアイテム
-
スパークリングワイン
ベリーベリーベリー 2020[200ml]
¥770
-
- 送料無料
白ワイン
アルバリーニョ パシフィカード 2019
¥16,500
-
- 限定
オレンジワイン
【ドメーヌヒデ×wa-syu】壺仕立て オレンジ 甲州 2022
¥7,920
-
- 受賞
ロゼワイン
ホンジョー 勝沼 ロゼ
¥1,870
-
赤ワイン
Cherry Bonica & Beverly KATAOKA MERLOT 2020
¥7,700
-
スパークリングワイン
ピノノワール スパークリング 2022
¥4,180