日本ワイン_デラウェア ナイアガラ 2024(750ml)_かほくらし社_山形県産スパークリングワイン_辛口_750ml
日本ワイン_デラウェア ナイアガラ 2024(750ml)_かほくらし社_山形県産スパークリングワイン_辛口_750ml
日本ワイン_デラウェア ナイアガラ 2024(750ml)_かほくらし社_山形県産スパークリングワイン_辛口_750ml
日本ワイン_デラウェア ナイアガラ 2024(750ml)_かほくらし社_山形県産スパークリングワイン_辛口_750ml
日本ワイン_デラウェア ナイアガラ 2024(750ml)_かほくらし社_山形県産スパークリングワイン_辛口_750ml
日本ワイン_デラウェア ナイアガラ 2024(750ml)_かほくらし社_山形県産スパークリングワイン_辛口_750ml
日本ワイン_デラウェア ナイアガラ 2024(750ml)_かほくらし社_山形県産スパークリングワイン_辛口_750ml
日本ワイン_デラウェア ナイアガラ 2024(750ml)_かほくらし社_山形県産スパークリングワイン_辛口_750ml

かほくらし社

山形県西村山郡河北町谷地月山堂654-1:株式会社かほくらし社

かほくらし社(かほくらししゃ/カホクラシシャ)は、山形県河北町の地域商社。ワインづくりを通した河北町の産業活性化、町の魅力創出を目指して2020年に「かほくワインプロジェクト」をスタート。河北町「はじまり農園う〜の」宇野実氏のブドウを使用し、山形県南陽市「GRAPE REPUBLIC」にて委託醸造した自然な造りのワインを展開しています。フレンチの名店やワイン商社、酒販店、ブルゴーニュのドメーヌや岡山県「domaine tetta」など食・ワインの分野で多彩な経験を持つブルけい子(滝口恵子)氏が河北町の地域おこし協力隊でワイン醸造家としてプロジェクトに参画しています。

白ワイン

かほくらし社

デラウェア ナイアガラ 2024

通常価格
¥3,520 (税込)
通常価格
販売価格
¥3,520 (税込)
単価
あたり 

河北町「はじまり農園う〜の」宇野実氏が育てたデラウェアとナイアガラを山形県南陽市「GRAPE REPUBLIC」にて委託醸造したワイン!

在庫状況

在庫あり

数量限定500本!山形県・河北町の農産業の活性化を目指す「かほくワインプロジェクト」が手がける、デラウェアとナイアガラのワイン。食事との相性が良く、幅広いシーンで活躍する一本です

かほくの恵みを詰め込んだ「デラウェア・ナイアガラ2024」を、この機会にぜひお試しください!生産本数500本!山形県・河北町の農産業の活性化を目指す「かほくワインプロジェクト」が手がけるワイン。河北町「はじまり農園う〜の」宇野実氏が育てたデラウェアとナイアガラを使用し、山形県南陽市「GRAPE REPUBLIC」にて委託醸造したワインです。

【かほくらし社のコメント】
山形県河北町の「はじまり農園う~の」さんが大切に育てたぶどうのみを100%使用し、山形県南陽市の「GRAPE REPUBLIC」さんにて特別醸造された2024年のワインが完成しました!

トロピカルフルーツ、白桃のような香りで、柔らかな口当たりとドライな仕上がり。ぶどう本来の野生酵母で発酵させた、ピュアで自然な味わいをお楽しみいただけます。特別な日のディナーにはもちろん、カジュアルな食卓にもぴったり!様々なお料理と相性抜群です!
女性やワイン初心者の方にも「美味しい」と感じていただけるような仕上がりで、実際に「飲みやすくてすっきり!」との声をいただいています。

2020年からスタートしたワインプロジェクトは、地域の魅力を伝え、関係人口を増やす取り組みの一環。河北町が誇る食と農の新たな可能性をぜひ感じてください!

酸化防止剤不使用
※ワインの成分が沈殿することがありますが、品質には問題ありません。

おすすめのペアリング

【かほくらし社のおすすめ】
サーモンのムニエル、ヤリイカと舞茸のフリット、鶏モモ肉のマスタードソース、白ナスのグラタン、おでんなど

Details詳細情報

商品番号
カテゴリ
白ワイン
産地
山形県
ワイナリー
かほくらし社
品種・ブレンド比率
デラウェア ナイアガラ (ブレンド比率:非公開)
生産年度
2024年
タイプ
辛口
味わい
フルーティー
アルコール度数
10.5%
サイズ
750ml
保存方法
冷蔵(14度-18度)
ギフトサービス
不可

Caution注意事項

※画像はイメージです。実際の商品と年号やラベルが異なる場合がございます。あらかじめご了承ください。
※商品の性質上、お客さまのご都合での返品・交換は原則としてお受けいたしかねます。

TOP