日本ワイン_デラウェア 瓶内二次発酵 2024(750ml)_かほくらし社_山形県産スパークリングワイン_辛口_750ml
日本ワイン_デラウェア 瓶内二次発酵 2024(750ml)_かほくらし社_山形県産スパークリングワイン_辛口_750ml
日本ワイン_デラウェア 瓶内二次発酵 2024(750ml)_かほくらし社_山形県産スパークリングワイン_辛口_750ml
日本ワイン_デラウェア 瓶内二次発酵 2024(750ml)_かほくらし社_山形県産スパークリングワイン_辛口_750ml
日本ワイン_デラウェア 瓶内二次発酵 2024(750ml)_かほくらし社_山形県産スパークリングワイン_辛口_750ml
日本ワイン_デラウェア 瓶内二次発酵 2024(750ml)_かほくらし社_山形県産スパークリングワイン_辛口_750ml
日本ワイン_デラウェア 瓶内二次発酵 2024(750ml)_かほくらし社_山形県産スパークリングワイン_辛口_750ml
日本ワイン_デラウェア 瓶内二次発酵 2024(750ml)_かほくらし社_山形県産スパークリングワイン_辛口_750ml

かほくらし社

山形県西村山郡河北町谷地月山堂654-1:株式会社かほくらし社

かほくらし社(かほくらししゃ/カホクラシシャ)は、山形県河北町の地域商社。ワインづくりを通した河北町の産業活性化、町の魅力創出を目指して2020年に「かほくワインプロジェクト」をスタート。河北町「はじまり農園う〜の」宇野実氏のブドウを使用し、山形県南陽市「GRAPE REPUBLIC」にて委託醸造した自然な造りのワインを展開しています。フレンチの名店やワイン商社、酒販店、ブルゴーニュのドメーヌや岡山県「domaine tetta」など食・ワインの分野で多彩な経験を持つブルけい子(滝口恵子)氏が河北町の地域おこし協力隊でワイン醸造家としてプロジェクトに参画しています。

スパークリングワイン

かほくらし社

デラウェア 2024

通常価格
¥3,520 (税込)
通常価格
販売価格
¥3,520 (税込)
単価
あたり 

数量限定1000本!山形県・河北町の農産業の活性化を目指す「かほくワインプロジェクト」が手がける、デラウェアの微発泡オレンジワイン

在庫状況

残りわずか

河北町「はじまり農園う〜の」宇野実氏が育てたデラウェアを山形県南陽市「GRAPE REPUBLIC」にて委託醸造した微発泡オレンジワイン!食事との相性が良く、幅広いシーンで活躍する一本です

生産本数1000本!山形県・河北町の農産業の活性化を目指す「かほくワインプロジェクト」が手がける瓶内二次発酵のオレンジワイン。河北町「はじまり農園う〜の」宇野実氏が育てたデラウェアを使用し、山形県南陽市「GRAPE REPUBLIC」にて委託醸造した微発泡ワインです。

【かほくらし社のコメント】
水はけがよい土壌と吹き抜ける風が心地よい、河北町沢畑で育てられたぶどうを100%使用した自然なワイン!生産者と地域商社、畑に集まった有志により手摘みし、南陽市の「GRAPE REPUBLIC」にて醸造しました。ワイン好きは勿論、女性やワイン初心者の方にも「美味しい」と感じていただけるような仕上がり。アプリコット系の果実の香り、素直で優しい味わい、ほのかな微発泡のワインは、食前から食後まで様々なお料理と相性抜群です!

おすすめのペアリング

【かほくらし社のおすすめ】
焼き鳥(塩、タレどちらでもOK)、山菜の天ぷら(タラの芽、ふきのとう等)、白身魚の白味噌焼きなど

Details詳細情報

商品番号
カテゴリ
スパークリングワイン
産地
山形県
ワイナリー
かほくらし社
品種・ブレンド比率
デラウェア100%
生産年度
2024年
タイプ
辛口
味わい
フルーティー
アルコール度数
10.5%
サイズ
750ml
保存方法
冷蔵(14度-18度)
ギフトサービス
不可

Caution注意事項

※画像はイメージです。実際の商品と年号やラベルが異なる場合がございます。あらかじめご了承ください。
※商品の性質上、お客さまのご都合での返品・交換は原則としてお受けいたしかねます。

TOP