Taste味わい

Related Words関連キーワード
ウッディファーム&ワイナリー
山形県上山市原口:(有)蔵王ウッディファーム
ウッディファーム&ワイナリー(WOODY FARM&WINERY/うっでぃふぁーむあんどわいなりー)は、山に囲まれた盆地に位置する、山形県上山(かみのやま)市の自社畑で育てたブドウだけでワインを造る、1997年設立のドメーヌワイナリー。テロワールに恵まれたワイン用ブドウ栽培の適地、蔵王山麓かみのやまで、地味豊かなワイン造りを目指し、2013年から醸造をスタート。現在9ヘクタール(2023年現在)の畑でブドウを作り、年間で約5万本のワインの生産を目指しています。ブドウ以外にもサクランボや西洋梨を中心に地域の特産である果樹栽培も手がけ、山形の伝統的な果樹栽培の技術に加え、一つひとつの果実を大切に育てる独自の棚仕立てと栽培方法で安心安全でおいしい果物づくりをおこなっています。西洋梨のスパークリングワイン"ポワレ"やドライフルーツ、ジャム、ジューズなどの商品で幅広く果物の魅力をお届けしています。絵本のような個性的なエチケットのイラストは、代表取締役・木村義廣(きむらよしひろ)氏が"ワイナリーの様子がラベルからも伝わるようにポップな雰囲気で"という想いから、自ら絵コンテを描き、切り絵画家がデザインにおこしています。
白ワイン
ウッディファーム&ワイナリー
Private Reserve シャルドネ 2017
- 通常価格
- ¥6,490 (税込)
- 通常価格
-
- 販売価格
- ¥6,490 (税込)
- 単価
- あたり
圧倒的な存在感!ブルゴーニュに負けないスケール感の、シャルドネ品種の白ワイン
半分の収量まで凝縮させたスペシャルキュヴェの辛口白ワイン
【醸造家・金原勇人(かなはらゆうと)氏のコメント】
年々収穫量も安定してきたシャルドネ。栽培している中では唯一品種個性のはっきりしないブドウです。ワイナリーの個性や造りの個性が一番ストレートにはっきり分かる品種でもあり、力量を問われます。これは、シャルドネの秀逸だったヴィンテージのみのプライベートリザーブです。通常の1/2程も収量制限したシャルドネから、特に品質の優れた房だけをスキンコンタクトして古樽を中心に熟成をおこないました。そのポテンシャルゆえ、12カ月を経ても輝きを増すばかり。圧倒的な存在感は長期熟成でさらに開花することでしょう。
おすすめのペアリング
【醸造家・金原勇人氏のおすすめ】
チーズなど
▼「シリーズ・日本ワインが生まれるところ。山形『ウッディファーム&ワイナリー』にインタビュー!」特集コンテンツはこちら
Details詳細情報
Caution注意事項
※画像はイメージです。実際の商品と年号やラベルが異なる場合がございます。あらかじめご了承ください。※商品の性質上、お客さまのご都合での返品・交換は原則としてお受けいたしかねます。
何かお困りですか?
Recommend おすすめアイテム
-
- 受賞
ロゼワイン
ホンジョー 勝沼 ロゼ
¥1,870
-
スパークリングワイン
Ambra Frizzante 2019
¥2,970
-
赤ワイン
カベルネ・ソーヴィニヨン プルミエ クラッセ 2017
¥6,600
-
- 新着
白ワイン
メリメロ ブラン 2021
¥1,980
-
スパークリングワイン
Pump up イケズ 2020
¥3,190
-
- 限定
限定セット
【wa-syu限定】島みかん3種飲み比べセット
¥5,280