Taste味わい

Related Words関連キーワード
KATSUKI WINES
宮崎県東諸県郡綾町大字北俣2381番地:合同会社香月ワインズ
香月ワインズ(かつきわいんず/カツキワインズ/KATSUKI WINES)は、宮崎県・綾町で、無農薬にこだわったブドウを育てる少量生産のワイナリーです。ニュージーランドとドイツで10年以上、ワイン造りを学んだ香月克公(かつきよしただ)氏が、そこで経験した家族と地域の絆を大切にするワイン造りを目指し、故郷・宮崎にて創業しました。「奇跡のリンゴ」で知られる自然栽培の第一人者、木村秋則(きむらあきのり)氏に感銘を受け、2013年より、化学肥料・農薬・除草剤を一切使用しない持続可能なブドウ栽培を開始。畑には野花やハーブが自生しています。黒ボク土が広がる錦原台地で、今までこの地域では不可能だと思われていたワイン用ブドウ、シャルドネ、メルロー、ピノグリ、ゲヴェルツトラミネールなどの品種を栽培。自然の生態系を守りながら、力強く美しいブドウが育まれています。収穫から瓶詰めまでのすべての工程は手作業。野生酵母による自然発酵、重力による澱引き、酸化防止剤や清澄剤を使わない製法で、ブドウの力を最大限に引き出したワインを生み出しています。
白ワイン
KATSUKI WINES
2023 AyaTopia 綾トピア
- 通常価格
- ¥4,620 (税込)
- 通常価格
-
- 販売価格
- ¥4,620 (税込)
- 単価
- あたり
宮崎県・綾町発「KATSUKI WINES」がwa-syu初登場!巨峰、ナイアガラ、ポートランドによるジューシーな飲み心地の白ワイン
巨峰、ナイアガラ、ポートランドによるジューシーな飲み心地の白ワイン。発酵由来の泡によるプチプチ感、余韻の長さが心地よい味わい
【代表・香月克公氏のコメント】
ほのかに赤みがかったイエロー。
白桃や、リンゴ、柑橘を連想させる爽やかな香り。
口に含むと、柑橘系のフレッシュで程よい酸が広がるとともに、程よい苦みも感じられる。杏子のようなほのかな甘みも。
発酵由来の泡から来るプチプチ感がとても心地よい。
余韻が長く、清涼感のあるジューシーな飲み心地。
巨峰、ナイアガラ、ポートランドの3種が織りなす、三味一体の透明感ある素晴らしいワインに仕上がった。
鶏肉のお料理とのマリアージュがおすすめ。
このワインは無濾過のため、瓶の底にオリが沈殿しています。立てた状態で冷やしてからお飲みください。
Details詳細情報
Caution注意事項
※画像はイメージです。実際の商品と年号やラベルが異なる場合がございます。あらかじめご了承ください。※商品の性質上、お客さまのご都合での返品・交換は原則としてお受けいたしかねます。
何かお困りですか?
Recommend おすすめアイテム
-
- 限定
白ワイン
ブラン 2023
¥3,960
-
スパークリングワイン
スパークリングワイン キャンベル・アーリー
¥2,200
-
赤ワイン
Cherry Bonica & Beverly KATAOKA MERLOT 2021
¥7,700
-
オレンジワイン
2017 甲州F.O.S.
¥6,380
-
その他ワイン
明日香村産柑橘ワイン
¥4,070
-
ロゼワイン
MERLOT ROSE 2023 無濾過 極辛口
¥2,970