Taste味わい

Related Words関連キーワード
- #fattoriaalfiore
- #JapanWineryAward
- #JapanWineryAward2021
- #JapanWineryAward2022
- #JapanWineryAward2023
- #アッサンブラージュ
- #アロマティックワイン種
- #アロマティック品種
- #コニサーズワイナリー2021
- #シャルドネ
- #デラウェア
- #ナチュラルワイン
- #ナチュールワイン
- #ネコシリーズ
- #ファットリアアルフィオーレ
- #ブレンドワイン
- #レッド・ミルレンニューム
- #ヴァン・ナチュール
- #動物モチーフ
- #宮城ワイン
- #日本ワイナリーアワード
- #日本ワイナリーアワード2021
- #日本ワイナリーアワード2022
- #日本ワイナリーアワード2023
- #日本ワイン
- #日本固有ブドウ品種
- #日本固有種
- #生食用ブドウ
- #生食用ブドウブレンドワイン
- #生食用ブドウワイン
- #生食用ブドウ品種
- #白ワイン
- #白ワインやや辛口
- #自然派ワイン
- #醸造家・目黒浩敬
Fattoria AL FIORE
宮城県柴田郡川崎町支倉塩沢:(株)Meglot
Fattoria AL FIORE(ファットリア アルフィオーレ/ふぁっとりあ あるふぃおーれ)は、2015年からワインをつくっている「農場=Fattoria」と代表の目黒浩敬(めぐろひろたか)氏が2002年仙台市内に開いたイタリアンレストラン「AL FIORE」から名付けられました。「一輪の花」を意味するAL FIOREという言葉にはもっと多くの人々の幸せへと広がるようにという願いが込められています。廃校になった小学校の体育館を改修して使用しているワイナリーは、多くの人の想いが詰まっています。
白ワイン
Fattoria AL FIORE
cirol 2024
- 通常価格
- ¥4,180 (税込)
- 通常価格
-
- 販売価格
- ¥4,180 (税込)
- 単価
- あたり
大野農園さんのブドウをフィールドブレンドしたOhno Field Blendの白バージョンといえるセパージュ!シャルドネ、デラウェア、レッド・ミルレンニュームを中心に使用
大人気ネコシリーズのチロル!シャルドネ、デラウェア、レッド・ミルレンニュームを中心に使用しフィールドブレンドした白ワイン
【醸造家・目黒浩敬氏のコメント】
毎年ご好評いただいているcirol。2022年は大野農園さんのフィールドブレンド白バージョンといえるセパージュ、2023年は、現在山形各地で契約している農家さんの精鋭部隊のいいとこ取り、そして2024年は、大野農園さんと、大野さんの元で研修を積まれ、大野さんより圃場を分けてもらった農家さんで構成している、大野農園ファミリーワインに仕上がっております。
NECOシリーズに限らず、ワインのクオリティが上がっていくことは偶然ではありません。農家さんとの関係性が年数を重ねるごとにより密になったり、それぞれの農家さんから後継ぎが出てきたり、研修を終えられた方々が新しく始まったり。工作放棄地や、過疎化の問題とは裏腹に、たくさんの希望が持てるシステムになりつつあります。結果、年々ぶどうの品質が向上し、ワインの品質もそれに伴い向上していることの証だと思っております。
シャルドネやメルローなどのワイン専用ぶどうの単醸ももちろん素晴らしいですが、日本特有のぶどうとワイン専用ぶどうを組み合わせたアッサンブラージュは、海外ではない日本ならではも表現方法だと思っています。
“日本の白ワインを日本の食卓で”という既成概念に捉われることなく、日本らしさを追求するこのチロルは、国内外でも評価が高いワインです。
私たちは、どちらが良いとか悪いとかではなく、両方とも大切にこだわっていければと思います。
Details詳細情報
- 商品番号
- カテゴリ
- 白ワイン
- 産地
- 宮城県
- ワイナリー
- Fattoria AL FIORE
- 品種・ブレンド比率
- シャルドネ35%、 デラウェア31%、 レッド・ミルレンニューム25%、 その他9%
- 生産年度
- 2024年
- タイプ
- 辛口
- 味わい
- フルーティー
- アルコール度数
- 11.5%
- サイズ
- 750ml
- 保存方法
- 冷蔵(14度-18度)
- ギフトサービス
- 不可
Caution注意事項
※画像はイメージです。実際の商品と年号やラベルが異なる場合がございます。あらかじめご了承ください。※商品の性質上、お客さまのご都合での返品・交換は原則としてお受けいたしかねます。
何かお困りですか?
Recommend おすすめアイテム
-
スパークリングワイン
ジーガレーベデラスパークリング2023
¥3,520
-
赤ワイン
アンフォラロッソ2022
¥3,960
-
白ワイン
セミヨン 2020
¥4,213
-
オレンジワイン
2017 甲州F.O.S.
¥6,380
-
赤ワイン
シュペートブルグンダー 2021
¥10,010
-
ロゼワイン
プチカリンドロゼ 2023
¥3,520







