Taste味わい

Related Words関連キーワード
- #2022年父の日
- #2022年父の日ギフト
- #2022年父の日プレゼント
- #fathersday
- #fathersgift
- #fathersgifts
- #kiyosumishirakawafujimaruwinery
- #urbanwinery
- #お祝い
- #お祝いランチ
- #お祝いワインセレクション
- #アロマティックワイン種
- #アロマティック品種
- #アーバンワイナリー
- #ギフト
- #デラウェア
- #ネゴシアン型ワイナリー
- #ホリデーシーズン
- #初夏おすすめワイン
- #日本ワイン
- #東京ワイン
- #清澄白河フジマル醸造所
- #父の日
- #父の日ギフト
- #父の日プレゼント
- #生食用ブドウ
- #生食用ブドウワイン
- #生食用ブドウ品種
- #白ワイン
- #白ワイン辛口
- #自然派ワイン
- #都市型ワイナリー
清澄白河フジマル醸造所
東京都江東区三好:(株)パピーユ
清澄白河フジマル醸造所(Kiyosumi Shirakawa Fujimaru Winery/きよすみしらかわふじまるじょうぞうしょ/キヨスミシラカワフジマルジョウゾウショ)は、大阪を拠点とするフジマル醸造所が創る2件目の都市型ワイナリー。増え続ける耕作放棄地や農家さんからのブドウ買取依頼により、自社のキャパシティを超えてしまうことを懸念し、東日本のブドウを受け入れるネゴシアン型ワイナリーをオープンさせました。
白ワイン
清澄白河フジマル醸造所
Delaware by Sato
- 通常価格
- ¥3,520 (税込)
- 通常価格
-
- 販売価格
- ¥3,520 (税込)
- 単価
- あたり
微発泡と酸味が魅力!ニュージーランドで活躍する佐藤夫妻の「Sato Wines」が東京で醸すシリーズ
自然に発生したわずかな発泡と酸味も魅力!フルーティーな辛口白ワイン
【ワイナリーのコメント】
ナチュラルワインの名手、佐藤夫妻が日本の品種で造る白ワイン。日本全国で栽培される中でも、特に香りが上品で伸びやかな酸のある山形・置賜産のデラウェアで白ワインを造りました。じっくりと搾り、刻一刻と変化する状態に合わせて温度や発酵のコントロールをしながら、ゆっくりと18日間かけて発酵。最後に青デラの酸味をわずかに加えることで、一本芯の通った味わいに仕上げました。洋梨、蜜漬け花梨のような甘い香りと舌触り。自然に発生したわずかな発泡と酸味が舌の上で爽やかさを演出します。スムーズでありながら、佐藤夫妻ならではのバランスのよい味わいをお楽しみください。
Details詳細情報
Caution注意事項
※画像はイメージです。実際の商品と年号やラベルが異なる場合がございます。あらかじめご了承ください。※商品の性質上、お客さまのご都合での返品・交換は原則としてお受けいたしかねます。
何かお困りですか?
Recommend おすすめアイテム
-
- 限定
スパークリングワイン
【岩崎醸造×wa-syu】IWAI KAMOSHI-SPARKLING No.2
¥6,930
-
ロゼワイン
MERLOT ROSE 2021 無濾過 極辛口
¥3,190
-
白ワイン
REGALO 2021 シャルドネ
¥3,080
-
赤ワイン
MBA cuvee city farm 2018 エムビーエーキュベ シティ ファーム
¥3,740
-
- 限定
- 受賞
- 送料無料
限定セット
【wa-syu限定】Kisvin Winery&楠わいなりー贅沢セット
¥23,430
-
- 受賞
スパークリングワイン
スパークリング ブラン・ド・ノワール 2017
¥5,940