Taste味わい

Related Words関連キーワード
ドメーヌ・イチ
北海道余市郡仁木町:農地所有適格法人(株)自然農園グループ
ドメーヌ・イチ(Domaine ICHI/どめーぬ・いち)は、日本で初めてオーガニックワインを手がけた「ベリーベリーファーム&ワイナリー」が2020年に新設したワイナリー。代表取締役は上田一郎(うえだいちろう)氏。ワイナリーのある北海道余市・仁木エリアは気候と土壌条件に恵まれ近年多くのヴィンヤードとワイナリーが作られています。ドメーヌ・イチではピノ・ノワール、ピノ・グリ、ゲヴェルツトラミネールなどの醸造用ブドウ、昔からこの地域で栽培され続けてきたナイアガラや旅路などの食用ブドウ、そしてハイブリッド品種を有機JASと環境にやさしい有機農法で自社農園で栽培しています。環境と人にやさしい農法で栽培したブドウを、可能な限り自然な醸造方法によるワイン造りを目指しています。
白ワイン
ドメーヌ・イチ
Natural Portland
- 通常価格
- ¥2,970 (税込)
- 通常価格
-
- 販売価格
- ¥2,970 (税込)
- 単価
- あたり
北海道の余市・仁木地区で古くから栽培されている食用ブドウ「ポートランド」をナチュール製法で仕上げた白ワイン
豚しゃぶなどの白身の 肉料理や天ぷら、チーズとの相性もぴったり!辛口タイプの白ワイン
【ワイナリーのコメント】
「Portland(ポートランド)」は北海道の余市・仁木地区で古くから栽培されている食用ブドウで、以前は多くの大規模生産者がいましたが現在は生産者も減り、貴重なブドウとなりつつあります。Natural Portland 2020(ナチュラル ポートランド 2020)は、自然栽培をおこなっている余市・仁木町の自社農園産「ポートランド」ブドウを100%使用し、自然酵母・無濾過・サンスフルのナチュール製法で淡いオレンジワインに仕上げました。約2週間の全房での醸しの後プレス、約10カ月ステンレスタンクで醗酵熟成させました。北海道らしい酸味を活かすために、あまり冷やさずにお飲みいただくことをおすすめします。また、無濾過のためオリ・濁りがありますが、ブドウ由来のものですのでご安心ください。
綺麗な黄金色のワインの香りをかぐと、甘い果実や完熟梅のような香しさがあり、口に含むと甘い香りとはうらはらに酸味・ 塩味・スパイシーさやボリュームが感じられ、豚しゃぶなどの白身の肉料理や天ぷら、北海道産チーズとの相性もバッチリです。

Details詳細情報
Caution注意事項
※画像はイメージです。実際の商品と年号やラベルが異なる場合がございます。あらかじめご了承ください。※商品の性質上、お客さまのご都合での返品・交換は原則としてお受けいたしかねます。
何かお困りですか?
Recommend おすすめアイテム
-
- 送料無料
白ワイン
シャルドネレゼルヴ 2021
¥18,700
-
スパークリングワイン
Muscat Bailey A 2020 extra brut
¥4,620
-
ロゼワイン
OJISAN ROSÉ 2022
¥4,994
-
赤ワイン
メルロ 2020
¥4,213
-
白ワイン
Bianco 2022
¥6,050
-
- 限定
オレンジワイン
【ドメーヌレゾン×wa-syu】オレンジワイン 2022
¥2,530