鎌倉ワイナリー
神奈川県鎌倉市長谷1-11-18:株式会社ドメーヌナツメ
鎌倉ワイナリー(かまくらわいなりー/カマクラワイナリー)は、2022年に設立された神奈川県鎌倉市初となるワイナリー。エンジニア出身でJ.S.A.認定シニアソムリエである夏目真吾氏が、鎌倉への移住をきっかけに「この街に恩返しをしたい」という思いから、ワイン造りをスタート。2017年に鎌倉市関谷と七里ガ浜の耕作放棄地を大規模開墾。現在では、ピノ・ノワール、メルロー、シャルドネ、リースリング、カベルネ・フラン、アルバリーニョなど多様な品種を栽培。醸造は、鎌倉市長谷にあるカフェ「ドメーヌナツメ」に併設するワイナリーでおこなっています。卵型の特殊タンク「エッグタンク」で発酵・熟成をしているのが特徴的。鎌倉ワイナリーを象徴するラベルのアートは神奈川県在住の画家、yuyu氏によるもの。
赤ワイン
鎌倉ワイナリー
鎌倉ワイン ピノノワール・メルロー 2024
- 通常価格
- ¥11,880 (税込)
- 通常価格
-
- 販売価格
- ¥11,880 (税込)
- 単価
- あたり
鎌倉で育ったピノ・ノワール主体の驚きのワイン!体に染み入るまろやかな果実味と酸味が心地よい味わい。和食のような旨味、海の潮風のニュアンスも
代表・夏目氏渾身のピノ・ノワール!鎌倉で育ったピノ・ノワール主体の赤ワインです。体に染み入るまろやかな果実味と酸味が心地よい味わい
【代表・夏目真吾氏のコメント】
鎌倉の豊かな自然が育んだピノノワールとメルローを使用した赤ワイン「鎌倉ワイン ピノノワール・メルロー2024」は、繊細で優しい味わいと芳醇な香りが特徴です。
香りは、フランボワーズやチェリー、ブラックベリーの香りと、海の潮風のニュアンスが漂います。口に含むと、まろやかな果実味と酸味が絶妙に調和し、余韻が続きます。軽やかな飲み口でありながら、和食のだし汁のような旨味と梅ガツオのような深みのある酸味が楽しめるます。醸造家が自信を持ってお薦めする「鎌倉ワイン ピノノワール・メルロー2024」は、デイリーワインとしてはもちろん、特別なディナーやおもてなしの席にも華を添えること間違いなしの1本です。自分へのご褒美や、大切な方への贈り物としても喜ばれること間違いありません。「鎌倉のテロワール」をぜひこの機会にお試しください!
Details詳細情報
Caution注意事項
※画像はイメージです。実際の商品と年号やラベルが異なる場合がございます。あらかじめご了承ください。※商品の性質上、お客さまのご都合での返品・交換は原則としてお受けいたしかねます。
何かお困りですか?
Recommend おすすめアイテム
-
- 限定
白ワイン
ブラン 2023
¥3,960
-
スパークリングワイン
スパークリングワイン キャンベル・アーリー
¥2,200
-
赤ワイン
Cherry Bonica & Beverly KATAOKA MERLOT 2021
¥7,700
-
オレンジワイン
2017 甲州F.O.S.
¥6,380
-
その他ワイン
明日香村産柑橘ワイン
¥4,070
-
ロゼワイン
MERLOT ROSE 2023 無濾過 極辛口
¥2,970