Taste味わい

Related Words関連キーワード
- #2023年初秋おすすめワイン
- #2023年秋おすすめワイン
- #bookroad
- #JapanWineryAward
- #JapanWineryAward2021
- #JapanWineryAward2022
- #JapanWineryAward2023
- #urbanwinery
- #アジロンダック
- #アーバンワイナリー
- #オーソドックスワイン
- #ネゴシアン型ワイナリー
- #ブックロード
- #ホワイトデー
- #初春おすすめ
- #女性醸造家
- #日本ワイナリーアワード
- #日本ワイナリーアワード2021
- #日本ワイナリーアワード2022
- #日本ワイナリーアワード2023
- #日本ワイン
- #東京ワイン
- #生食用ブドウ
- #生食用ブドウワイン
- #生食用ブドウ品種
- #葡蔵人
- #赤ワイン
- #赤ワインミディアムボディ
- #都市型ワイナリー
- #醸造家・須合美智子
BookRoad ~葡蔵人~
東京都台東区台東:(有)K' project
BookRoad ~葡蔵人~(ブックロード/ぶっくろーど)は、2017年、東京台東区で設立された都市型ワイナリー。"葡萄と蔵と人が目に見えない道で繋がり、共に繁栄するという願いを込めて。ワインをより身近に感じ、ワインが繋ぐ縁を大切にしたい。"その想いから、ワイン造りをスタートしました。ブックロードのワインは山梨県や長野県の契約農家で育った国産葡萄100%の日本ワインです。食材やイメージなど、そのワインのペアリングをデザインに落とし込んだラベルが特徴です。
赤ワイン
BookRoad ~葡蔵人~
アジロン 2022
- 通常価格
- ¥3,630 (税込)
- 通常価格
-
- 販売価格
- ¥3,630 (税込)
- 単価
- あたり
栽培が難しいことから、現在日本国内では勝沼でしか生産されていない希少な品種「アジロンダック」を使った、日本ワインならではの赤ワイン!
ハンバーガーの肉汁とも相性抜群!幅広い料理と合わせられる、アジロンダック品種の赤ワイン
栽培が難しいことから、現在日本国内では勝沼でしか生産されていない希少な品種「アジロンダック」を使った、日本ワインならではのミディアムボディの赤ワイン。ガーネット色の輝きと穏やかなタンニン、チャーミングな香りが特長です。ラベルのイラストのようなハンバーガーの肉汁とも相性抜群!甘辛いソースやタレとの相性が良く、意外と幅広い料理と合わせられるのも魅力のひとつ。ぜひ、お気に入りのマリアージュを探してみてください!飲む前に少し冷やして楽しむのがおすすめです。
▼「シリーズ・日本ワインが生まれるところ 。東京『ブックロード 〜葡蔵人~』にインタビュー!」特集コンテンツはこちら
Details詳細情報
- 商品番号
- カテゴリ
- 赤ワイン
- 産地
- 東京都
- ワイナリー
- BookRoad ~葡蔵人~
- 品種・ブレンド比率
- アジロンダック100%
- 生産年度
- 2022年
- タイプ
- ミディアムボディ
- 味わい
- 旨み
- アルコール度数
- 10%
- サイズ
- 750ml
- 保存方法
- 冷蔵(14度-18度)
- ギフトサービス
- 不可
Caution注意事項
※画像はイメージです。実際の商品と年号やラベルが異なる場合がございます。あらかじめご了承ください。※商品の性質上、お客さまのご都合での返品・交換は原則としてお受けいたしかねます。
何かお困りですか?
Recommend おすすめアイテム
-
スパークリングワイン
ベリーベリーベリー 2020[200ml]
¥770
-
- 送料無料
白ワイン
アルバリーニョ パシフィカード 2019
¥16,500
-
- 限定
オレンジワイン
【ドメーヌヒデ×wa-syu】壺仕立て オレンジ 甲州 2022
¥7,920
-
- 受賞
ロゼワイン
ホンジョー 勝沼 ロゼ
¥1,870
-
赤ワイン
Cherry Bonica & Beverly KATAOKA MERLOT 2020
¥7,700
-
スパークリングワイン
ピノノワール スパークリング 2022
¥4,180