Taste味わい

Related Words関連キーワード
奥野田葡萄酒醸造
山梨県甲州市塩山牛奥:奥野田葡萄酒醸造(株)
奥野田葡萄酒醸造(Okunota Winery/おくのたぶどうしゅじょうぞう/オクノタブドウシュジョウゾウ)は、甲州市塩山に位置するとても小さなワイナリーです。小さいからこそできる丁寧なワイン造りをモットーに、自社農園を中心とした地域で栽培される糖度の高い良質な葡萄のみを用いて、素材本来の味わいを生かしたワイン造りをしています。
オレンジワイン
奥野田葡萄酒醸造
2020 ラ・フロレット ハナミズキ・ブラン Cuvee NigoriGris
- 通常価格
- ¥2,970 (税込)
- 通常価格
-
- 販売価格
- ¥2,970 (税込)
- 単価
- あたり
2017VTが、人気のワイン漫画『神の雫』で登場したことでも知られるオレンジワイン!甲州のふくよかで柔らかな果実味をボトルに詰め込んだ自信作
ラベルのデザインは、ワイナリーのマダム・中村亜貴子(なかむらあきこ)氏。甲州種の味わい、香りのイメージからリリースの春に咲き乱れるハナミズキの花をモチーフに!
【ワイナリーのコメント】
甲州を使った、奥野田葡萄酒醸造で一番人気のオレンジワイン(白ワイン)です。丁寧に収穫した完熟甲州種を除梗した後、マセラシオン(オレンジワインの手法)により甲州種が持つ果実本来の味わいを最大限に引き出しています。ブドウ果に付着している野生酵母で低温発酵後、丹念なバトナージュにより豊かな香り、奥行きある味わいのやや辛口なオレンジワインに仕上げました。甲州種はとても繊細なブドウ品種ですが、奥野田葡萄酒では農家さんの畑に何度も足を運び、特に収穫時の完熟度に気を配りながら、ブドウそのものの成分がよりリッチになるように心掛けています。ミネラルたっぷりの優しい美味しさをどうぞお楽しみください。
おすすめのペアリング
【ワイナリーのおすすめ】
野菜のゆずあんかけ、ほうれん草の胡麻和え、白和え、野菜の天麩羅など、野菜を使った優しい料理に合わせてお召し上がりください。
▼「La Florette(ラ・フロレット)シリーズ」はこちら
Details詳細情報
Caution注意事項
※画像はイメージです。実際の商品と年号やラベルが異なる場合がございます。あらかじめご了承ください。※商品の性質上、お客さまのご都合での返品・交換は原則としてお受けいたしかねます。
何かお困りですか?
Recommend おすすめアイテム
-
その他ワイン
クリオエクストラクション甲州 2020
¥3,850
-
- 限定
白ワイン
【カーブドッチ×wa-syu】露 ~つゆ~
¥5,500
-
赤ワイン
プレステージクラス テンプラニーリョ 2018
¥4,950
-
スパークリングワイン
コリエ・ドゥ・ペルル ベーリーA 2019
¥2,310
-
ロゼワイン
2018 タナロゼ (こころみシリーズ)
¥3,740
-
白ワイン
ホンジョー 甲州ドライ大樽貯蔵 2019
¥1,980