Taste味わい
Related Words関連キーワード
ドメーヌ・コーセイ
長野県塩尻市片丘:(株)Domaine KOSEI
ドメーヌ・コーセイ(Domaine KOSEI/どめーぬ・こーせい)は、日本を代表する醸造家・味村興成(あじむらこうせい)氏が、「塩尻の地で、メルローのみでワインを造る」という先人の想いを引き継ぎ、自身の名を冠して設立したワイナリー。味村興成氏は、1980年代より本場・フランスでワインを学び、「シャトー・メルシャン」で醸造責任者を務め、日本ワインを世界レベルに押し上げることに貢献した醸造家の一人。現代日本ワインの父と呼ばれる、故・麻井宇介(あさいうすけ)氏の愛弟子としてその思想を受け継ぎ、甲州ブドウの栽培・醸造方法をあらゆる角度から検証。日本ワイン史に残る名作ワイン「甲州きいろ香」を誕生させ、甲州ブドウの魅力を世界に知らしめるきっかけを作りました。日本ワインの黎明期からの活躍に加え、ボルドー大学留学時代の経験から醸成された美学を凝縮した自身のワイナリー「ドメーヌ・コーセイ」を2019年に設立。メルローにこだわり、日本一のメルローが栽培できる好適地である「信州桔梗ヶ原ワインバレー」片丘地区に位置する自社畑から産出したメルローのみを使用した、唯一無二のワイン造りをおこなっています。ワイナリーのロゴモチーフにもなっている、「バラ」の名前がつけられた美しい自社畑での丁寧なメルロー品種の栽培と、美味しいワインを造るために計算され尽くしたワイナリーからは、素晴らしく繊細でエレガントなワインが誕生しています。
赤ワイン
ドメーヌ・コーセイ
Cherry Bonica & Beverly KATAOKA MERLOT 2020
- 通常価格
- ¥7,700 (税込)
- 通常価格
-
- 販売価格
- ¥7,700 (税込)
- 単価
- あたり
樽育成15カ月!自園の中でも特に凝縮感のある、Cherry Bonica園とBeverly園のメルローを用いた、ワイナリー渾身の赤ワイン
果実味と樽香の絶妙なバランス、心地良い余韻が堪能できる「ドメーヌ・コーセイ」の自信作!自園のメルローの中でも突出して凝縮感のあるブドウを使用した赤ワイン
「Cherry Bonica & Beverly KATAOKA MERLOT(チェリーボニカ&ビバリー カタオカ メルロー)」は、自園の中でも突出して凝縮感のある、「Cherry Bonica(チェリーボニカ)」園と「Beverly(ビバリー)」園のメルローを用いてフレンチオーク樽で15カ月育成した、ワイナリー渾身の赤ワイン!バターの甘い香りとカシスやプラムの豊かな果実感、なめらかなタンニン。心地良い余韻が堪能できる、ミディアムボディのエレガントなワインです。
繊細で美しいバラ(薔薇)が咲く畑には良質なブドウが実るということから、全ての圃場にバラを植え、そのバラの名前を圃場名にしている「ドメーヌ・コーセイ」。この「プライベート・ローズセレクション」は、ブドウ栽培において一役を担うバラに敬意を表し、圃場のある信州塩尻市片丘地区のテロワールを表現するワイナリー至極のブランドです。
【ワイナリーのコメント】
繊細で美しいバラが咲く畑には良質なブドウが実るということから、全ての圃場には各々バラを植えて、そのバラの名前を圃場に名付けています。「プライベート・ローズセレクション」は、畑の個性や凝縮感のあるブドウを個別に醸造したワインに名付けたシリーズです。2020ヴィンテージは、「Cherry Bonica」圃場と「Beverly」圃場において収穫したブドウで醸造したワインがこのシリーズに選ばれました。信州塩尻・片丘地区のテロワールを表現するドメーヌ・コーセイ至極のブランドです。
おすすめのペアリング
【バイヤー・菊地のおすすめ】
ロースカツ、のどぐろの炙り、キンキの煮付け、アップルパイなど
▼「シリーズ・日本ワインが生まれるところ 。長野『ドメーヌ・コーセイ』にインタビュー!」特集コンテンツはこちら
Details詳細情報
Caution注意事項
※画像はイメージです。実際の商品と年号やラベルが異なる場合がございます。あらかじめご了承ください。※商品の性質上、お客さまのご都合での返品・交換は原則としてお受けいたしかねます。
何かお困りですか?
Recommend おすすめアイテム
-
スパークリングワイン
山のペティアン 2021 (こころみシリーズ)
¥4,730
-
白ワイン
Cheers 2023
¥4,510
-
赤ワイン
High collar san 2022
¥3,960
-
シードル
シードル 2022 スウィート
¥2,310
-
ロゼワイン
imagine 2022
¥4,620
-
その他ワイン
赤ピケット 別名「もんしゃん」
¥2,090