Taste味わい

Related Words関連キーワード
SHINDO WINES
福岡県朝倉市比良松626-1:株式会社 篠崎
SHINDO WINES(しんどうわいんず/シンドウワインズ)は、福岡県朝倉市のウイスキー蒸留所「新道蒸溜所」の一角で運営している小さなワイナリー。国内外で経験を重ねた醸造家の阪本開(さかもとはるき)氏が、"日本の夏に最適化されたワイン"をテーマに、自然のままの味わいにこだわったワイン造りをおこなっています。
スパークリングワイン
SHINDO WINES
UKIHA BUBBLES 2023
- 通常価格
- ¥3,300 (税込)
- 通常価格
-
- 販売価格
- ¥3,300 (税込)
- 単価
- あたり
ピオーネ、キャンベルアーリー、そして深みを出すため巨峰も一部ブレンド!ジューシーな果実感と爽やかな酸が心地よい微発泡ワイン
福岡県うきは市産ぶどう100%使用のUKIHA BUBBLES!ピオーネ、キャンベルアーリー、巨峰を瓶内二次発酵させた微発泡ワイン
【阪本開氏のコメント】
UKIHA BUBBLES第三弾。
UKIHA BUBBLES 2023年ヴィンテージ。
福岡県うきは市産ぶどう100%使用。
2023年度より、空調設備の整った新しいワイナリーでのワイン造りが始まりました(2022年ヴィンテージまではウイスキーの蒸留と同じ建屋にて醸造)。
ワイナリー内の温度をコントロールすることで発酵時の温度管理をより厳格に行うことができ、より健全な発酵が可能になりました。
今回のUKIHA BUBBLESは、自社園地のピオーネをMC(マセラシオンカルボニック製法)で醸したもろみと、キャンベルアーリーをダイレクトプレスで醸したもろみをブレンドしました。また、ワインに深みをもたらすために巨峰も一部ブレンドしております。完全に熱したピオーネとすこし若いピオーネを2回に分けて収穫することで、酸度からくるフレッシュさと食用ブドウらしい心地よい果実味を表現しております。
2023年9月に瓶詰を行い、約10カ月間の瓶内二次発酵/熟成を行いました。2022年ヴィンテージよりもブドウの収穫を早めることによって適度な酸を残し、よりフレッシュな果実感を感じられる”グビグビ系”微発泡ワインです。
・野生酵母使用・亜硫酸無添加・無過、無清澄・補糖、補酸も一切行っておりません。
ブドウ比率(60%キャンベルアーリー30%ピオーネ 10%巨峰)
ラベルデザインについて
ラベルは福岡県在住のアーティスト「WOK22」さんに描いていただきました。本商品はうきはの魅力をワインとして表現したものです。うきはの自然(耳納連山・筑後川・太陽)、うきはのヒトのエネルギー、クリエイティビティーを感じていただければと思います。2023年ラベルは酸を残したピオーネを使用したため、緑色を主体としたラベルになっております。※本商品は、7月13日オープン予定の弊社直売所でも販売させていただきます。
Details詳細情報
- 商品番号
- カテゴリ
- スパークリングワイン
- 産地
- 福岡県
- ワイナリー
- SHINDO WINES
- 品種・ブレンド比率
- キャンベル・アーリー60%、 ピオーネ30%、 巨峰10%
- 生産年度
- 2023年
- タイプ
- 辛口
- 味わい
- フルーティー
- アルコール度数
- 8%
- サイズ
- 750ml
- 保存方法
- 冷蔵(14度-18度)
- ギフトサービス
- 不可
Caution注意事項
※画像はイメージです。実際の商品と年号やラベルが異なる場合がございます。あらかじめご了承ください。※商品の性質上、お客さまのご都合での返品・交換は原則としてお受けいたしかねます。
何かお困りですか?
Recommend おすすめアイテム
-
スパークリングワイン
ジーガレーベデラスパークリング2023
¥3,520
-
赤ワイン
アンフォラロッソ2022
¥3,960
-
白ワイン
セミヨン 2020
¥4,213
-
オレンジワイン
2017 甲州F.O.S.
¥6,380
-
赤ワイン
シュペートブルグンダー 2021
¥10,010
-
ロゼワイン
プチカリンドロゼ 2023
¥3,520







