2024 KOMORIUTA
2024 KOMORIUTA
2024 KOMORIUTA
2024 KOMORIUTA
2024 KOMORIUTA
2024 KOMORIUTA
2024 KOMORIUTA
2024 KOMORIUTA

Agri-Cœur

山形県上山市河崎三丁目13番23号:Agri-Cœur

Agri-Cœur(あぐりくーる/アグリクール)は、ブルゴーニュやシャンパーニュで経験を積み、岡山県「domaine tetta」の立ち上げ時から栽培醸造責任者を務めた片寄広朗(かたよせひろあき)氏が2022年4月に山形県上山市に移住しスタートしたブランド。現在は、宮城県「Fattoria AL FIORE」で委託醸造をしながら、ワイナリー設立を目指しています。「Agri-Cœur」のAgriはagriculture(農業)、Coeurはフランス語で心の意味があり、「次の世代に豊かな環境を残したい、命を支える農業を守りたい」という片寄氏の想いが込められています。「フランスの生産者が、自分たちの国、地域の伝統、文化を誇りに思うように私の創造するワインも同じでありたい」と願う、フランスでの修行経験もある片寄氏ならではの考えに基づいたワイン造りをおこなっています。

スパークリングワイン

Agri-Cœur

2024 KOMORIUTA

通常価格
¥4,070 (税込)
通常価格
販売価格
¥4,070 (税込)
単価
あたり 

少し大粒に育ったピノ・ノワールによるロゼの微発泡ワイン!ピンクグレープフルーツのようなニュアンスが楽しめます

在庫状況

在庫あり

少し大粒に育ったピノ・ノワールによるロゼの微発泡ワイン!ピンクグレープフルーツのようなニュアンスが楽しめます

【代表・片寄広朗氏のコメント】
上山ではまだまだ栽培農家さんが少ないピノ・ノワール。今年は若干大粒でした。
という事で軽めのほんの~り甘い微発泡のラブリーなピノになりました。
口に含むと優しい泡がプチプチ、ジュンワリ舌を刺激し、ほんのりとした果実の甘みが心地よく「子守唄」のよう?
春が始まりだんだんと暖かくなるこの季節に冷やし目で楽しんで頂くにはとてもいいバランス。
そして、家庭でのお食事、パーティーやピクニックなどアペリティフとして幅広く楽しんで頂ければと思います。
ワインを飲みなれない若い方、特に女性には喜んで頂けるのではないかなと思います。
2023 年は長期マセラシオンの赤、2024 年はロゼと微発泡、2025 年ワイナリー開業後は出来る限り私も栽培の方に関わり、更に個性あるピノ・ノワールを造っていきたいと考えています。
是非 Agri Cœur と遠藤佐一さんのピノ・ライフを楽しんで頂ければと思います。
ラベル - 市川ともか@tomokart
はじめに憂いを帯びた群青色が浮かびました、それからささやきかける子守唄のような微発泡
そんな空気感の絵にしたくて、静かな部屋の風景のなかに小さな女の子と大きな猫を描きました。
ピンクグレープフルーツのようなドシッとした味わいのロゼ。

Details詳細情報

商品番号
カテゴリ
スパークリングワイン
産地
山形県
ワイナリー
Agri-Cœur
品種・ブレンド比率
ピノ・ノワール97% マスカット・ベーリーA3%
生産年度
2024年
タイプ
辛口
味わい
フルーティー
アルコール度数
10%
サイズ
750ml
保存方法
冷蔵(14度-18度)
ギフトサービス
不可

Caution注意事項

※画像はイメージです。実際の商品と年号やラベルが異なる場合がございます。あらかじめご了承ください。
※商品の性質上、お客さまのご都合での返品・交換は原則としてお受けいたしかねます。

TOP