Taste味わい

Related Words関連キーワード
- #2022年お花見ワイン
- #graperepublic
- #JapanWineryAward
- #JapanWineryAward2022
- #JapanWineryAward2023
- #piquette
- #SO2無添加
- #その他ワイン
- #その他ワイン辛口
- #アロマティックワイン種
- #アロマティック品種
- #グレープリパブリック
- #デラウェア
- #ナチュラルワイン
- #ナチュールワイン
- #ピケット
- #ヴァン・ナチュール
- #亜硫酸無添加
- #低アルコールワイン
- #山形ワイン
- #日本ワイナリーアワード
- #日本ワイナリーアワード2022
- #日本ワイナリーアワード2023
- #日本ワイン
- #泡もの
- #生食用ブドウ
- #生食用ブドウワイン
- #生食用ブドウ品種
- #矢野陽之
- #自然派ワイン
- #酸化防止剤無添加
GRAPE REPUBLIC
山形県南陽市新田:(株)グレープリパブリック
GRAPE REPUBLIC(グレープリパブリック/ぐれーぷりぱぶりっく)は、ハイエンドなイタリアンレストランを展開する「SALONE(サローネ)グループ」が、山形県南陽市で2017年に設立。“Made of 100% Grape.”のナチュラルワインを手がけるワイナリーです。昨今増え続ける耕作放棄地を再生させたいという想いから、質の高いブドウとナチュラルワインを生み出しています。「GRAPEREPUBLIC=ブドウ共和国」といえるような一大ワイン産地を形成することを目標としています。
その他ワイン
GRAPE REPUBLIC
ピケット 2024
- 通常価格
- ¥1,595 (税込)
- 通常価格
-
- 販売価格
- ¥1,595 (税込)
- 単価
- あたり
2023ヴィンテージからスタートし、好評を博したグレリパの「ピケット」!ビール感覚で炭酸の爽快感が楽しめる低アルコールのワイン
ビール感覚で炭酸の爽快感が楽しめる!ワインを造ったブドウの搾かすに水を入れて再度発酵させて造る低アルコールのワイン「ピケット」。2024はデラウェアを使用!
【ワイナリーのコメント】
山形県産のデラウェアを24時間のスキンコンタクトの後、圧搾。 圧搾して出た搾りかすに水を加え、樹脂タンクにて5日間スキンファーメントし、再度圧搾。 瓶詰直前にデラウェアのジュースを加え、1.5bar程度になるよう糖度を調整、瓶内にて発酵を続ける。酸化防止剤無添加。
香りはフレッシュでフローラルな印象。 奥行きにかけて品種由来のキャンディ香や澱の香りでまったりした余韻が感じられます。 味わいは、デラウェアの甘酸っぱさが活きており、スイスイと飲み心地が良い。 余韻には澱由来の旨味が柔らかに広がります。低アルコールでしっかりした発泡があるので、ゴクゴク飲み進むような心地よさが特徴。
おすすめのペアリング
【GRAPE REPUBLICのおすすめ】
フレッシュな野菜をたっぷりと使って。ライトな油脂と炭酸のギャップを狙って。『グリーンサラダ(マスタードと白バルサミコ酢のドレッシングで)』『帆立のクリームパスタ(仕上げにレモンの皮をおろすと◎)』
Details詳細情報
Caution注意事項
※画像はイメージです。実際の商品と年号やラベルが異なる場合がございます。あらかじめご了承ください。※商品の性質上、お客さまのご都合での返品・交換は原則としてお受けいたしかねます。
何かお困りですか?
Recommend おすすめアイテム
-
- 限定
スパークリングワイン
【wa-syu限定】carraria Chardonnay petillant 2022
¥4,950
-
赤ワイン
Alstroemeria 2021
¥6,380
-
白ワイン
Holiday 壺マンサン&アルバリーニョ 2021
¥4,950
-
シードル
HOCCA Cidre Tropical[350ml]
¥1,540
-
オレンジワイン
チランデラウェア2023ジョーヌ
¥5,610
-
ロゼワイン
風 -Kaze- 2022
¥4,290