Taste味わい

Related Words関連キーワード
大三島みんなのワイナリー
愛媛県今治市大三島町宮浦:(株)大三島みんなのワイナリー
大三島みんなのワイナリー(Omishima Minna-no-Winery/おおみしまみんなのわいなりー/オオミシマミンナノワイナリー )は、伊東豊雄建築ミュージアムの開館をきっかけに、島の魅力を表現する方法の一つとして2015年11月に株式会社大三島みんなのワイナリー(えひめ産業振興財団地域密着型ビジネスに認定)が設立されました。ワイナリー代表は、建築家の伊東豊雄(いとうとよお)氏。2015年に耕作放棄地を開墾しシャルドネ・ヴィオニエを、翌年にはマスカット・ベーリーAを植樹。2017年に大三島産醸造用ブドウを初収穫し、委託製造によるワイン製造をスタート。2019年秋に大三島醸造所が完成し、今では栽培から醸造までを一貫して大三島島内でおこなっています。大三島を象ったロゴは、日本を代表する著名なグラフィックデザイナー、原研哉(はらけんや)氏がデザイン。
赤ワイン
大三島みんなのワイナリー
2021 島紅 マスカットベーリーA100% 樽熟成
- 通常価格
- ¥4,840 (税込)
- 通常価格
-
- 販売価格
- ¥4,840 (税込)
- 単価
- あたり
赤いベリーの香り、樽由来のスパイシーなバニラの香りも!しなやかなタンニンが心地よい、エレガントを極めたマスカット・ベーリーAの赤ワイン
洋食から和食まで幅広く楽しめる、エレガントを極めたマスカット・ベーリーAの赤ワイン
「島紅(しまんか) マスカットベーリーA100% 樽熟成」は、自社栽培のブドウ、大三島の契約農家のブドウを使用した、しなやかなタンニンが心地よい、エレガントを極めたマスカット・ベーリーAの赤ワイン。ラズベリーやチェリー、樽由来のスパイシーなバニラの香りなどが特徴的で、お魚にもお肉にも、幅広い料理と寄り添うミディアムボディのワインです。


2021年は例年に比べ8月の雨量が多く、病害が出やすく栽培に苦戦する年でしたが、手作業で丁寧に選果作業・除梗作業をおこない、醸して赤ワインに仕込みました。赤いベリーの香りとラズベリー、チェリーの要素に、樽由来のスパイシーなバニラの香りが特徴です。酸・果実味・タンニンのバランスが良い、香り豊かな赤ワインになりました。洋食にかぎらず和食など、幅広くあわせていただける、ミディアムボディのワインです。

おすすめのペアリング
【バイヤー・菊地のおすすめ】
マグロの刺身、焼き牡蠣、ローストビーフなど
▼「シリーズ・日本ワインが生まれるところ。愛媛『大三島みんなのワイナリー』にインタビュー!」特集コンテンツはこちら
Details詳細情報
- 商品番号
- カテゴリ
- 赤ワイン
- 産地
- 愛媛県
- ワイナリー
- 大三島みんなのワイナリー
- 品種・ブレンド比率
- マスカット・ベーリーA100%
- 生産年度
- 2021年
- タイプ
- ミディアムボディ
- 味わい
- 旨み
- アルコール度数
- 11%
- サイズ
- 750ml
- 保存方法
- 冷蔵(14度-18度)
- ギフトサービス
- 不可
Caution注意事項
※画像はイメージです。実際の商品と年号やラベルが異なる場合がございます。あらかじめご了承ください。※商品の性質上、お客さまのご都合での返品・交換は原則としてお受けいたしかねます。
何かお困りですか?
Recommend おすすめアイテム
-
- 受賞
スパークリングワイン
鎧塚スパークリング 2016
¥11,110
-
- 限定
オレンジワイン
【ドメーヌレゾン×wa-syu】オレンジワイン 2022
¥2,530
-
ロゼワイン
巨峰ピオーネ 2022年
¥1,980
-
- 再入荷
白ワイン
ヌメロ ドゥエ 2020
¥4,180
-
赤ワイン
カベルネ・ソーヴィニヨン プルミエ クラッセ 2017
¥6,600
-
その他ワイン
スパークリングワイン マンゴー
¥2,970