2022.03.23
#日本ワイン #日本固有ブドウ品種 #日本固有種 #マスカットベーリーA #muscatbaileya
尽きせぬ魅力の日本固有品種、マスカット・ベーリーA
日本ワインに欠かせない重要品種、マスカット・ベーリーA。赤やロゼ、スパークリングなど、幅広いタイプのワインになるポテンシャルの高さにも注目です。
日本ワインの赤といえば、マスカット・ベーリーA。日本の風土に合った優良品種は、海外からの評価も高まる一方!
日本を代表する黒ブドウ品種、「マスカット・ベーリーA(Muscat Bailey A)」。ワイン用としても生食用としても愛され、日本固有種として、甲州に次ぐ重要品種として位置づけられています。赤ワイン用原料ブドウの中で、最も多い生産量を誇る「マスカット・ベーリーA」は、栽培地域は山梨県、山形県、長野県が上位を占めますが、比較的寒さや湿気にも強いため、広い地域で栽培されています。イチゴを思わせる甘い香りと、軽いタンニンが特徴で、フレッシュでフルーティーな味わいが楽しめます。また、「マスカット・ベーリーA」からは、赤ワインだけでなくロゼやスパークリングワインも造られており、幅広いスタイルに対応するそのポテンシャルの高さに、魅せられている生産者も多い品種です。さらに、甲州に次いで国際ブドウ・ワイン機構(OIV)に登録された、2例目のブドウでもある「マスカット・ベーリーA」。これにより、海外でもどんどん知名度が高まっています。『wa-syu』では、ワインエキスパートがおすすめする「マスカット・ベーリーA」のワインをピックアップ。その魅力と奥深さを、ぜひ味わってみてください。
▼「マスカット・ベーリーAのアイテムリスト」はこちら
▼「日本固有ブドウ品種のアイテムリスト」はこちら
▼「品種リスト」はこちら
「マスカット・ベーリーA」の原産地は新潟県。日本ワインの父・川上善兵衛氏が苦心して改良し、広めた品種が、時を超えて愛される理由とは?
明治元年、新潟県・現上越市で、大地主の家に生まれた"日本ワインの父" 川上善兵衛(かわかみぜんべえ)氏。日本の風土に合うブドウを探すべく、ヨーロッパ種とアメリカ種の交配を進め、生涯を通して10,000株以上の交雑種を育成しました。中でも1927年に誕生した「マスカット・ベーリーA」は、アメリカ系品種のベーリー種と、ヨーロッパ系品種のマスカット・ハンブルクを掛け合わせて生まれた、生食用としても優秀なブドウ。糖度が高いうえに病気になりにくく、収穫量が多く、果実が早めに熟すので、霜が降りる前に収穫できるのもメリットでした。この素晴らしいブドウ品種の苗木を、氏は請われるがままに惜しげもなく配布し、栽培指導をするなどして普及に努めました。彼の"よりよいブドウ、よりよいワインを日本に根付かせたい"という熱意が、現在の日本ワインの礎となっていることは間違いありません。他にも川上善兵衛氏は、「ブラック・クイーン」を始めとする22種類もの優良品種を学会で発表したほか、「ナイアガラ」「キャンベル・アーリー」種を始めて日本に輸入するなど、その功績は多大です。
▼「マスカット・ベーリーAのアイテムリスト」はこちら
▼「日本固有ブドウ品種のアイテムリスト」はこちら
▼「品種リスト」はこちら
栽培家、醸造家の技と個性を柔軟に反映。幅広いスタイルが楽しめる「マスカット・ベーリーA」の日本ワイン。
北海道以外の地域で幅広く栽培されている「マスカット・ベーリーA」。主に赤ワインになることが多い品種ですが、ひとくちに"赤"と言っても、凝縮感のあるエレガントなものからフルーティーでライトなもの、樽熟成されたものまで、その表現はさまざま。また、美しい色のロゼや、ランブルスコ風のスパークリング、ブレンドのベースワインになるなど、さまざまな姿を見せてくれます。品種の特長としては、イチゴやキャンディのようなフルーティーな香り、渋みや酸味は弱めという特長がありますが、「マスカット・ベーリーA」のポテンシャルは、それだけではありません。造り手の意図や好みに柔軟に対応してくれる、非常に面白い品種であると言えるので、いろいろな銘柄をぜひ、味わってみてください。
※左から1番目の画像はイメージです。「マスカット・ベーリーA 2019」は完売しました。
写真左から:
マスカット・ベーリーA 2019/SOLD OUT
【wa-syu限定】樽熟 マスカット・ベーリーA 2019/5,500yen(税込)
AOKISM feat.Ashid MBA 2019/4,620yen(税込)
▼「マスカット・ベーリーAのアイテムリスト」はこちら
▼「日本固有ブドウ品種のアイテムリスト」はこちら
▼「品種リスト」はこちら
※左から2番目の画像はイメージです。「ロリアン マスカット・ベーリーA 樽熟成 2020」は完売しました。
写真左から:
石蔵和飲 2020/2,530yen(税込)
ロリアン マスカット・ベーリーA 樽熟成 2020/SOLD OUT
マスカットベリーA アンウッデッド キュヴェ・イケガワ 2019/2,970yen(税込)
ベーリーA 2022/SOLD OUT
MBA cuvee city farm 2018 エムビーエーキュベ シティ ファーム/3,740yen(税込)
Collection Vin Petillant 2021 Muscat Bailey A/2,640yen(税込)
【wa-syu限定】樽熟 マスカット・ベーリーA 2019/5,500yen(税込)
TOMOÉ 小公子 マスカット・ベーリーA 2018/3,850yen(税込)
マスカットベイリーA 2018/2,750yen(税込)
ベリーベリーベリー 2020[200ml]/770yen(税込)
RELATED ARTICLE
関連記事
2022.03.16
【wa-syuだけで味わえる、特別な日本ワイン】 人気ワイナリーとのコラボレーションや限定醸造、オリジナルラベルなど、醸造家さんとこだわって造りました。全8銘柄を展開中!
2022.03.08
【マリアージュでさらに楽しむ、限定醸造ワイン】 『シャトー勝沼』のwa-syu限定醸造ワインに、何を合わせる? 料理人でもあるワインの造り手が、家庭でできるオリジナル料理をレクチャー!
2022.02.09
【日本固有品種、甲州 】 日本を代表するブドウ品種、甲州の豊かなバリエーションを味わい尽くす!国際的にも評価が高まっているこの甲州種は、実は非常に多彩な味わいを生み出します。その奥深い魅力にフォーカス