尽きせぬ魅力の日本固有品種、マスカット・ベーリーA

日本ワインに欠かせない重要品種、マスカット・ベーリーA。赤やロゼ、スパークリングなど、幅広いタイプのワインになるポテンシャルの高さにも注目です。

日本ワインの赤といえば、マスカット・ベーリーA。日本の風土に合った優良品種は、海外からの評価も高まる一方!

日本を代表する黒ブドウ品種、マスカット・ベーリーA(Muscat Bailey A)。ワイン用としても生食用としても愛され、日本固有種として、甲州に次ぐ重要品種として位置づけられています。赤ワイン用原料ブドウの中で、最も多い生産量を誇る「マスカット・ベーリーA」は、栽培地域は山梨県、山形県、長野県が上位を占めますが、比較的寒さや湿気にも強いため、広い地域で栽培されています。イチゴを思わせる甘い香りと、軽いタンニンが特徴で、フレッシュでフルーティーな味わいが楽しめます。また、「マスカット・ベーリーA」からは、赤ワインだけでなくロゼやスパークリングワインも造られており、幅広いスタイルに対応するそのポテンシャルの高さに、魅せられている生産者も多い品種です。さらに、甲州に次いで国際ブドウ・ワイン機構(OIV)に登録された、2例目のブドウでもある「マスカット・ベーリーA」。これにより、海外でもどんどん知名度が高まっています。『wa-syu』では、ワインエキスパートがおすすめする「マスカット・ベーリーA」のワインをピックアップ。その魅力と奥深さを、ぜひ味わってみてください。

▼「マスカット・ベーリーAのアイテムリスト」はこちら
▼「日本固有ブドウ品種のアイテムリスト」はこちら
▼「品種リスト」はこちら

「マスカット・ベーリーA」の原産地は新潟県。日本ワインの父・川上善兵衛氏が苦心して改良し、広めた品種が、時を超えて愛される理由とは?

明治元年、新潟県・現上越市で、大地主の家に生まれた"日本ワインの父" 川上善兵衛(かわかみぜんべえ)氏。日本の風土に合うブドウを探すべく、ヨーロッパ種とアメリカ種の交配を進め、生涯を通して10,000株以上の交雑種を育成しました。中でも1927年に誕生した「マスカット・ベーリーA」は、アメリカ系品種のベーリー種と、ヨーロッパ系品種のマスカット・ハンブルクを掛け合わせて生まれた、生食用としても優秀なブドウ。糖度が高いうえに病気になりにくく、収穫量が多く、果実が早めに熟すので、霜が降りる前に収穫できるのもメリットでした。この素晴らしいブドウ品種の苗木を、氏は請われるがままに惜しげもなく配布し、栽培指導をするなどして普及に努めました。彼の"よりよいブドウ、よりよいワインを日本に根付かせたい"という熱意が、現在の日本ワインの礎となっていることは間違いありません。他にも川上善兵衛氏は、「ブラック・クイーン」を始めとする22種類もの優良品種を学会で発表したほか、「ナイアガラ」「キャンベル・アーリー」種を始めて日本に輸入するなど、その功績は多大です。

▼「マスカット・ベーリーAのアイテムリスト」はこちら
▼「日本固有ブドウ品種のアイテムリスト」はこちら
▼「品種リスト」はこちら

栽培家、醸造家の技と個性を柔軟に反映。幅広いスタイルが楽しめる「マスカット・ベーリーA」の日本ワイン。

北海道以外の地域で幅広く栽培されている「マスカット・ベーリーA」。主に赤ワインになることが多い品種ですが、ひとくちに"赤"と言っても、凝縮感のあるエレガントなものからフルーティーでライトなもの、樽熟成されたものまで、その表現はさまざま。また、美しい色のロゼや、ランブルスコ風のスパークリング、ブレンドのベースワインになるなど、さまざまな姿を見せてくれます。品種の特長としては、イチゴやキャンディのようなフルーティーな香り、渋みや酸味は弱めという特長がありますが、「マスカット・ベーリーA」のポテンシャルは、それだけではありません。造り手の意図や好みに柔軟に対応してくれる、非常に面白い品種であると言えるので、いろいろな銘柄をぜひ、味わってみてください。

※左から1番目の画像はイメージです。「マスカット・ベーリーA 2019」は完売しました。

写真左から:
マスカット・ベーリーA 2019/SOLD OUT
【wa-syu限定】樽熟 マスカット・ベーリーA 2019/5,500yen(税込)
AOKISM feat.Ashid MBA 2019/4,620yen(税込)

▼「マスカット・ベーリーAのアイテムリスト」はこちら
▼「日本固有ブドウ品種のアイテムリスト」はこちら
▼「品種リスト」はこちら

品種で選ぶと、日本ワインはもっと楽しい!
ブドウ品種別ガイド

ブドウ品種で選べば、日本ワインがもっと楽しくなる。日本固有種から欧州系品種まで、品種ガイドと、ワインエキスパートおすすめの銘柄を紹介します。

▼「品種リスト」はこちら

日本ワインで、日本をもっと深く知る。
エリア別ワイナリーガイド

日本の感性と職人技を生かした名品が次々と誕生し、国内外の食通を惹きつけながら、進化し続ける日本ワイン。南北に長い日本列島の各地で栽培・収穫されたブドウのみを使用し、日本国内で製造された「日本ワイン」は、その地域の気候や品種によって性質もさまざまで、そのため多様性に富んだ味わいが特徴です。北は北海道、南は九州・沖縄まで。日本全国より、wa-syuが厳選した50以上のワイナリーをエリア別ガイドでご紹介します。

▼「ワイナリーリスト」はこちら
▼「産地リスト」はこちら

RELATED ARTICLE

関連記事

2023.08.23

【伝統と革新が、最高に面白いワインを造る!日本の定番品種、甲州&マスカット・ベーリーA】   歴史と伝統が育む安定の美味しさ、甲州&マスカット・ベーリーA。革新的な造りやナチュラルな醸造で、驚くような新しい味わいを生み出す生産者も!

2023.08.09

【いろんなものが、自然なままに。無濾過の日本ワイン】   自然のうまみを残した、無濾過のワインに注目!澱やにごりを残したもの、無濾過とは思えない透明性の高いものなど、飲んでみたくなる銘柄がいっぱい!

2023.02.07

【ドメーヌヒデと、美術作家・若佐慎一氏のアートが融合!】   ドメーヌヒデと美術作家・若佐慎一氏とがコラボレーションが完成!若佐氏の個展開催を記念し、最新作が3銘柄のラベルに登場。wa-syuでの限定販売も決定!

TOP