話題のワイナリー、BookRoad(ブックロード) 〜葡蔵人〜の須合美智子(すごうみちこ)さんが自社以外でセレクト。いま、日本ワインで選ぶならこの4本
気鋭のワイナリー、domaine tetta(ドメーヌテッタ)の高橋竜太(たかはしりゅうた)さんが自社以外でセレクト。いま、日本ワインで選ぶならこの4本
気鋭の醸造家、GRAPE REPUBLIC(グレープリパブリック)の矢野陽之(やのはるゆき)さんが、自社以外でセレクト。いま、日本ワインで選ぶならこの4本
シリーズ・日本ワインが生まれるところ。
ワイン造りの現場にwa-syuが特別インタビュー!
日本ワインで、日本をもっと深く知る。
エリア別ワイナリーガイド
日本の感性と職人技を生かした名品が次々と誕生し、国内外の食通を惹きつけながら、進化し続ける日本ワイン。南北に長い日本列島の各地で栽培・収穫されたブドウのみを使用し、日本国内で製造された「日本ワイン」は、その地域の気候や品種によって性質もさまざまで、そのため多様性に富んだ味わいが特徴です。北は北海道、南は九州・沖縄まで。日本全国より、wa-syuが厳選した40以上のワイナリーをエリア別ガイドでご紹介します。
▼「エリア別ワイナリーガイド」はこちら
RELATED ARTICLE
関連記事
2022.5.25
【話題の醸造家のこだわりを体験!wa-syu限定醸造&コラボレーションの日本ワイン!】 wa-syuが気鋭の醸造家とこだわって造った、限定醸造やコラボレーション、ラベル別注ワインが登場。ここでしか手に入らない、味わいとストーリーを堪能!
2022.5.18
【国内外で絶賛、コンテスト入賞の日本ワイン!】 近ごろ国内外で存在感を示している日本ワイン。コンテストの厳しい審査を経て見事入賞した、栄えある銘柄を集めました。その美味しさは、お墨付き!